ニュース

トヨタ、東京都に「トヨタFCバス」納車。3月から都営バスとして運行予定

広域避難所に電力供給できる7.2kW、235kWhの大容量外部電源供給システム採用

2017年2月24日 発表

トヨタFCバス(東京都営バス仕様)

 トヨタ自動車は2月24日、災害時の電力供給能力を備えるFC(燃料電池)バス「トヨタFCバス」を東京都交通局に納車したと発表した。このトヨタFCバスは、3月に納車予定の2台目の車両と合わせ、3月から東京都営バスとして運行されることになる。

 トヨタFCバスはトヨタが日野自動車と共同で進めていたFCバス開発の経験をもとに開発し、トヨタのFCV(燃料電池車)「ミライ」にも搭載する「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。ガソリンやディーゼルといった内燃機関と比べてエネルギー効率が高く、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能が大きな特徴。また、国土交通省が定める「ノンステップ基準」に合致するバリアフリーバスとなっており、高齢者や子供などが乗降しやすい構造になっている。

 また、TFCSを活用した大容量外部電源供給システムを搭載。最高出力7.2kW、供給電力量235kWhを実現しており、災害などで停電が発生したときに学校の体育館などの広域避難所に対して電力供給可能となっている。

3月から2台のトヨタFCバスが都営バスとして運行開始予定

 開発に際しては経済産業省の「次世代エネルギー・社会システム実証事業」、環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」によって開発と走行実証を行なっており、国土交通省の「地域交通グリーン化事業」から今回の導入開始となった。

 トヨタでは2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京都を中心に100台以上のFCバスを導入予定としており、公共交通手段としてFCバスが走行することで一般社会からの理解が高まることを目指している。また、FCVのミライをはじめ、今回のFCバスやFCフォークリフト、家庭用の定置式FCなどの技術開発や商品展開を推進しており、今後も水素社会の実現に向けてグループ一体となって開発を加速していくとしている。

主要諸元スペック
全長×全幅×全高(mm)10,555×2,490×3,340
乗車定員(座席+立席+乗務員)77人(26+50+1)
FCスタック名称トヨタFCスタック
種類固体高分子形
最高出力114kW×2(155PS×2)
モーター種類交流同期電動機
最高出力113kW×2(154PS×2)
最大トルク335Nm×2(34.2kgm×2)
高圧水素タンク本数(本)10
公称使用圧力70MPa(約700気圧)
貯蔵性能(wt%)5.7
タンク内容積(L)600
駆動用バッテリーニッケル水素
大容量外部電源供給システム 最高出力(kW)7.2
大容量外部電源供給システム 供給電力量(kWh)235