ニュース
ホンダ、小型ジェット機カテゴリーで「HondaJet」デリバリー数2年連続世界1位
2018年は37機
2019年2月21日 13:32
- 2019年2月20日(現地時間) 発表
本田技研工業の航空機事業子会社HACI(ホンダ エアクラフト カンパニー)は2月20日(現地時間)、小型ジェット機カテゴリーのデリバリー数で「HondaJet」が2年連続で世界第1位を達成したと発表。
HondaJetの2018年(2018年1月~12月)デリバリー数は37機。2018年は最新型の「HondaJet Elite」を発売するとともに、従来モデルの性能を向上させる「HondaJet APMGパフォーマンスパッケージ」を発売。また、日本では12月に国土交通省より型式証明を取得して初号機の引き渡しを行なった。
HACIでは日本を含めてこれまでに9か国の型式証明を取得し、現在は北米、欧州、中南米、東南アジア、中国、中東、インド、日本でHondaJetを販売。これに伴って機体の販売やサービスを実施するディーラー数の拡大にも取り組んでいる。
2015年のデリバリー開始からHondaJetのデリバリー数は100機を超えるとのことで、ホンダ エアクラフト カンパニー 取締役社長 藤野道格氏は「HondaJetが世界中のお客さまに選ばれていることを大変うれしく思います。2年連続で世界最多デリバリーを達成できたことは、Hondaが最先端技術の開発と発展に邁進してきた証です。私たちは今後も、お客さまの生活の可能性を拡げるために、さらなる努力をしていきます」とコメントしている。