ニュース
カーメイト、クルマ用ハンモックを製品化した「シャーミング(車眠具)」シリーズ先行発売
2021年11月16日 06:00
- 2021年11月15日 発表
カーメイトは、ISOFIX固定金具とヘッドレストポールを活用したクルマ用ハンモックを製品化した「シャーミング(車眠具)」シリーズを開発。クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて11月15日に先行発売した。ハンモック、クッション、まくらの1セットで、一般販売予定価格は1万4080円となる。
シャーミングシリーズは、まくら、クッション、ハンモックをラインアップし、オートキャンプでの休息や子供の送り迎えの待ち時間、釣りやスキーに出かけた際の早朝の仮眠など、車内で快適に寝ることができるというアイテム。
取り付け可能車両としては、ヘッドレストポールが2本あることと、ヘッドレストが取り外せること、後部座席にISOFIX固定金具が備えられていることが条件となる。
快適に使用できる車両例としては「アルファード」「ノア」「ヴォクシー」「セレナ」「ステップワゴン」など、リクライニング角度が垂直から70度程度あり、ヘッドレストポールからISOFIX固定金具の距離が120cm以上あることが、快適に使用できる条件となる。
シャーミングシリーズの開発のきっかけは、同社社長が休日の少年野球に付き添って送迎した際、待ち時間に車内で仮眠することがあり快適に寝られなかったことや、新型コロナウイルスの影響によりクルマでアウトドアに出かける人が増えている社会背景などもあったという。
開発期間は約3年、チャイルドシートやヘッドレストに装着する用品開発の知見を活かし、ISOFIX固定金具とヘッドレストポールをつないだ脚用のハンモックを開発。フルフラットにする時のように荷室を圧迫しなくても車内で快適にすごせる仕様とした。