ニュース
ソフトバンクと日産など、エルグランド改造車による「移動会議室」の有償ハイヤーサービス開始 事業化を検討
2022年2月17日 12:08
- 2022年2月17日 発表
ソフトバンク、日産自動車、大日本印刷、ゼンリン、クワハラの5社は2月17日、クルマで移動中にWeb会議などができる「移動会議室」の実証実験第2弾として有償ハイヤーサービスを開始したと発表した。第2弾の実証実験では、事業化に向けたハイヤーサービスの新しいビジネスモデルの確立と、そのために必要な車内空間の仕様や車載品の進化や高度化を目指すとしている。
ハイヤーサービスに使用するのは日産「エルグランド」。このエルグランドはハイヤーの運転手が乗る前席と、利用者が乗る後席が隔壁で完全に分離されている。後席には32インチの大型液晶モニタが装備され、自分で持ち込んだPCなどを接続してWeb会議が可能で、後席の会話などが前席に聞こえないようになっているため、秘匿性の高い会議も可能なよう配慮。後席から前席に声がけできないため、運転手とのコミュニケーション用にタブレットを用意するなどの工夫がされている。
Web会議用の通信回線はソフトバンクが5G/4GLTE対応の車載Wi-Fiスポットを提供。利用者は持ち込んだPCで車載Wi-Fiスポットに接続し、会議などを行なうような仕組みになっている。
クワハラによるハイヤーサービスが提供され、実証実験期間は2022年2月17日~9月30日。24時間(毎週日曜日22:00~翌朝6:00を除く)受け付け可能で、誰でも申し込むことができ、営業区域は、出発地と到着地が東京都23区域内および神奈川県の横浜市内・川崎市内・横須賀市内となっている。
価格は2万円~/回。乗車時間2時間または移動距離30kmを超えた場合は追加料金が発生する。運転手付きのハイヤー、そしてテレワーク用に個室も付いてくることも考えると、1度は利用可能な価格といえるだろうか。ただ、気をつけなければならないのは、エルグランドVIPがベースのため、後席は豪華なシートとはなるものの2名のみの利用に限られること。用途を吟味する必要はあるだろう。
予約は電話・メール・Webから予約が可能で、株式会社クワハラ 配車予約センターが担当する。
TEL:045-352-5633
E-mail:info@taxi-jun.com
Web予約サイトURL:https://www.taxi-jun.com/idou-kaigi