STI、ニュル400秒へ挑戦する「STI E-RA CONCEPT」初公開 システム出力1088PSのヤマハ製モーター搭載(2/2)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (2/2)
          • 記事へ

          • 前の画像

          • (2/2)
          • 記事へ

          関連記事
          • ヤマハ、ハイパーEV向け最高出力350kWクラスの電動モーターを新開発 試作開発受託開始

            2021年4月12日

          • ヤマハ、最大2000馬力の油冷電動モーターユニットなど自動車向け製品技術ブランド「αlive」発表

            2021年5月26日

          • ヤマハ、EV向け試作モーターユニットの開発受託を開始

            2020年2月4日

          • SUPER GT最終戦富士、スバル BRZは3位表彰台を獲得し61号車 井口卓人/山内英輝組が悲願のチャンピオンを獲得 優勝は60号車 GR Supra GT

            2021年11月28日

          • SUPER GT最終戦富士、61号車 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝組)がポールポジションで1ポイント上積み 決勝レースでの戦いに注目

            2021年11月28日

          • スバル、新型「WRX S4」(日本仕様) 新開発2.4リッター直噴ターボ搭載で価格は400万4000円から

            2021年11月25日

          • 試乗レポート

            スバルの新型「WRX S4」プロトタイプにサーキットで試乗 新旧乗り比べで走りの差を体感

            2021年11月25日

          • 写真で見る

            写真で見る スバル 新型「WRX S4」(日本仕様/2021年フルモデルチェンジ)

            2021年11月25日

          • 試乗レポート

            STIのパフォーマンスパーツで「BRZ」と「フォレスター」の走りはどう進化する?

            2021年11月25日

          • スバル、「レヴォーグ」一部改良で新開発2.4リッター直噴ターボエンジン搭載グレード「STI Sport R」新設定

            2021年11月25日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.