東京モーターショー2015
右ハンドル仕様の新型「プリウス」がショーデビューしたトヨタブース
コンパクトクロスオーバー「C-HR」は2016年のジュネーブショーで市販前提モデルを発表
(2015/10/28 21:10)
- 2015年10月30日~11月8日一般公開
10月28日、第44回東京モーターショーが開幕した。東ホールにブースを構えるトヨタ自動車はワールドプレミアとなるコンセプトカーをはじめ、ジャパンプレミアとなる日本仕様の新型「プリウス」などを展示している。
プリウス(参考出品車)
ステージの中央に置かれているのは、2015年末の発売が予定されている4代目プリウス。
新プリウスのトピックとなるのが「TOYOTA New Global Architecture(TNGA)」の採用。この新しいアーキテクチャーによる低重心パッケージをはじめ、熱効率を40%以上に高めたエンジンなど進化したハイブリッドシステムを搭載する。これにより、これまで以上の高い省燃費性を実現するとともに、操縦安定性、乗り心地を向上し、走る楽しさを味わえる。また、ミリ波レーダーと単眼カメラを使った衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」も採用している。
TOYOTA C-HR Concept(日本初出展)
ダイヤモンドをモチーフとしたコンパクトなクロスオーバーモデル。TNGAプラットフォームを採用し、「恰好よさ」と「走り」をターゲットに開発されている。
その一方で、5人乗りながらリアの居住スペースを絞るなど、割り切った内容となる。今回のモデルはあくまでショーモデルで、2016年のジュネーブモーターショーで市販前提モデルを発表する予定となっている。
TOYOTA FCV PLUS(世界初出展)
水素をエネルギーとする燃料電池自動車(FCV)を、走行するために消費するだけではなく、駐車中に車外から水素の供給を受け発電し、さらに地域にエネルギーを供給するマイクロ発電所として活用(PLUS4)する。「使う」だけではなく「つくる」「あげる」など、一歩進んだFCVの姿を提案。
TOYOTA KIKAI(世界初出展)
人の手により生み出された「機械」であるクルマ。その精巧さや美しさ、素朴さ、温かさなどに注目し、人とクルマの関係を見直して新たな魅力を提案する。
エクステリアは通常隠れている部分を、あえて見せることで機能そのものをダイレクトに表現。また、アナログメーターやクラシカルなトグルスイッチを採用することで、機械の持つ味わいや対話を楽しめる。室内は前席にドライバー、後席にパッセンジャー2名の3座レイアウトで、心地よく車内でコミュニケーションを取ることが可能となっている。
KIROBO MINI(世界初出展)
宇宙飛行士の若田光一氏と国際宇宙ステーションに滞在したロボット宇宙飛行士「KIROBO」。そのハートを受け継いで、手のひらに乗るコンパクトなサイズに生まれ変わったのが「KIROBO MINI」。ドライバーとの会話によるコミュニケーションで、日々成長していく姿を楽しめる。