ニュース
パナソニック、カーナビ「ストラーダ」フローティング大画面モデル3機種 業界初10V型有機ELディスプレイ搭載
史上最高の漆黒の黒と色再現性を持つ厚さ4.7mmの薄型ディスプレイ
2020年9月2日 13:01
- 2020年10月中旬 発売
- オープンプライス
パナソニック オートモーティブ社は、SDカーナビステーション「ストラーダ」で幅広い車種に装着可能な大画面フローティングモデルとなる「CN-F1X10BLD」「CN-F1X10LD」「CN-F1D9VD」の3機種を10月中旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は10V型HDディスプレイでブルーレイ対応のCN-F1X10BLDが21万円前後、10V型HDディスプレイでブルーレイ非対応のCN-F1X10LDが19万円前後、9V型WVGAディスプレイでブルーレイ非対応のCN-F1D9VDが12万円前後となる。
このシリーズは、ディスプレイの上下スライド、前後チルト、奥行調整(取付時のみ)に加え、左右各々15度のスイング機能を備える独自のフローティング構造を採用。車内環境の変化に合わせてディスプレイの角度を好みに調整でき、良好な視認性と操作性を実現させた。
装着は新車・既販売車のいずれにも対応し、業界最多となる430車種以上に装着可能。パネルを囲む枠の幅を極限まで狭くした狭額縁デザインと車室内に浮遊する薄型ディスプレイにより、車内インテリアの質感を高めるとした。
10V型モデルには業界初となる自己発光方式でコントラスト比が高い有機ELパネルを採用し、映像の基礎となる黒色を黒浮き(バックライトによる光漏れ)なく再現。明暗が混在するシーンも明部と暗部をそれぞれクッキリと表現し、色域が広く、色再現性が高い、ストラーダ史上最高画質とした。
また、見る角度による輝度変化がなく、あらゆる角度から見やすい広視野角のディスプレイを実現。ディスプレイ表面の低反射(AGAR)フィルムや空気層をなくしたエアレス構造により、外光の反射による映り込みを抑制。車内環境での視認性を高め、地図情報もさらに見やすくした。
さらに、バックライトが不要な有機ELパネルと外装フレームには、軽量かつ高剛性なマグネシウムダイカストを採用し、内部にハニカム構造を設けることで強度を確保。厚さを約4.7mmに抑え、重量を従来モデルの「CN-F1X10BD」「CN-F1X10D」(ともに10V型)に比べて約30%減の約0.7kgに軽量化し、画面の反射を抑制することで、前後の揺れからくるディスプレイのチラつき感を抑制。カーナビセット全体の軽量化に加え、新シャーシユニット開発によるディスプレイ保持部の剛性の向上により、上下の揺れを抑制して耐振動性を向上させている。
機能に関しては、建物の形や道幅を緻密に描写した詳細地図で全国の市街地を100%カバーした「全国市街地図」を搭載。別売の高度化光ビーコン対応ETC2.0車載器「CY-ET2500VD」を装着することにより、高度化光ビーコンの情報を活用した「信号情報活用運転支援システム」を利用可能。青信号通過を知らせる「信号通過支援」、早めの減速を促す「赤信号減速支援」、赤信号から青信号への残り時間を知らせる「発進遅れ防止支援」で、スムーズな走行を支援する。
オーディオ面に関しては、耐振・耐熱性に優れた車載専用光ピックアップを採用した自社開発の薄型ブルーレイプレーヤーを搭載し、過酷な車内環境でも安定したディスク再生が可能。HDMI端子を装備しているため、ブルーレイの映像をHD画質で別売の後席モニターに出力することや、スマートフォンなどのHDMI対応機器と接続して動画配信サービスなどをカーナビ画面や後席モニターにHD画質で出力して楽しむことができる。
音質においては、グランド・信号パターン設計を大幅に見直し、DSP/DAC専用アース構造を追加することで、ノイズの原因となる信号の回り込みを大幅に低減。高周波のチャンネルセパレーションを11dB改善し、高域の音の広がりや音像定位を向上させた。また、低DCRチョークコイル採用により、歪率を2.5dB改善し、ひずみ感のないクリアな音質を実現し、ブルーレイのライブ映像や地デジの音楽番組も高音質で楽しめるようになった。
CN-F1X10BLD/F1X10LDはFLAC/WAVフォーマットのハイレゾ音源の再生に対応し、最大192kHz/24bitのハイレゾ音源を圧縮することなく再生可能。CDなどそのほかの音源を高音質化して再生する機能や、音のプロのチューニングを楽しめる「音の匠」機能を搭載。高級オーディオに採用されるBBブランド32bit D/Aコンバーターをはじめとする、多くの高音質パーツを搭載し、車内でスタジオマスターサウンドを再現した。
また、専用オプション(別売)の前後2カメラドライブレコーダー「CA-DR03HTD」、リアビューカメラ「CY-RC500HD」と連携し、カーナビ画面への鮮明なHD画質表示で後方視界を支援。新しく「リバースお知らせ機能」を採用し、シフトレバーがリバースに入ると、「バックします」と音声でドライバーに通知。「バック方向表示機能」は、別売のリアカメラと連携して、後退時の進行方向をカーナビ画面に矢印で表示可能とした。さらに、前後2カメラドライブレコーダーと連携して、走行中にカーナビ画面で後方の様子を確認できる機能や、バック時にリバース連動で後方の目視補助を行なう機能を搭載し、走行時の後方視界をサポートする。
そのほかにも、スマホで探した目的地をカーナビに転送できるアプリ「NaviCon」や、カーナビと対話しながら目的地を設定できる音声認識機能に対応。AVリモコンとして使用できる「CarAV remote」や手軽にストラーダの使い方を調べられる「ナビヘルプ」といった便利なアプリを活用可能とした。
なお、最大3年分のWebダウンロード無料地図更新が付き、全地図更新は2023年12月15日(予定)までに1回更新可能。部分更新地図(CN-F1X10BLD/F1X10LDのみ対応)は2023年12月15日までの最大3年間、2か月に1回更新可能としている。