ニュース

パナソニック、10V型フローティング大画面新採用などSDカーナビ「ストラーダ」モデル3機種

10V型HDディスプレイの「CN-F1X10BD」「CN-F1X10D」、9V型WVGAディスプレイの「CN-F1D9D」

2019年11月上旬 発表

オープンプライス

10V型フローティング大画面を新採用してブルーレイに対応する「CN-F1X10BD」

 パナソニック オートモーティブ社は、「DYNABIGスイングディスプレイ」を搭載したSDカーナビ「ストラーダ」のラインアップを3機種に拡充して11月上旬に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は10V型HDディスプレイでブルーレイに対応するCN-F1X10BDが19万円前後、10V型HDディスプレイでブルーレイ非対応のCN-F1X10Dが17万円前後、9V型WVGAディスプレイでブルーレイ非対応のCN-F1D9Dが11万円前後となる。

 このシリーズは、同社従来品(9V型)と同等のディスプレイユニットサイズに収まる狭額縁の10V型フローティング大画面を新たに開発し、CN-F1X10BDとCN-F1X10Dに採用。10V型でありながら業界最多となる400車種以上に装着を可能とし、高まる大画面ニーズに対応した。CN-F1X10BDとCN-F1X10Dの外装フレームには、軽量で凹みや変形に強いマグネシウム合金を採用して、狭額縁を引き立たせるデザインに仕上げたほか、電着塗装およびヘアライン処理により金属の質感を引き出し、高級感を演出した。

 また、ドライバーの好みに応じて角度を調整できる「左右スイング機能」を全モデルに搭載して、良好な視認性と操作性を実現。明るく色鮮やかで、斜めからでも見やすい「HDブリリアントブラックビジョン」は、高解像度のHDパネルと広視野角、高輝度のIPS液晶の採用に加え、ディスプレイ表面の低反射(AGAR)フィルムや空気層をなくしたエアレス構造により、外光の反射、液晶光の内部反射などによる映り込みを抑制。表示解像度を2018年モデルの「CN-F1XVD」と比較して32.4倍に向上し、ストラーダ史上最上級という高画質を実現した。

 さらに、CN-F1X10BDはブルーレイに対応し、10V型大画面による迫力と高精細なHD画質で映像を楽しむことができるほか、CN-F1X10BDとCN-F1X10Dに専用設計したパワーアンプを新搭載して、歪率を従来比約2.5倍、チャンネルセパレーションを約2.0倍改善。低音域に締まりが出てクリアな音質となり、音の広がりや音像定位が向上した。

 そのほかにも、別売の前後2カメラドライブレコーダー「CA-DR03TD」と連携して、カーナビ画面で後方の映像を確認できるなど、あおり運転の不安にも対応した。

10V型フローティング大画面を新採用する「CN-F1X10D」

逆走検知・警告機能を強化

 機能面では、一時停止や制限速度を知らせる「安全・安心運転サポート」機能や、「VICS WIDE」の情報を基に自動で最適なルートを再検索して案内する「スイテルート案内」機能を搭載。準天頂衛星「みちびき」に対応してGPSを補完し、道路の標高情報を活用したアルゴリズムで正確な案内を実現した。

 また、スムーズな走行をサポートする高度化光ビーコンの情報を活用する「信号情報活用運転支援システム」に対応したほか、高速道路や有料道路での逆走検知・警告を強化。SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)から出発する際に音声と画面表示で注意喚起するともに、逆走を検知すると直ちに音声と画面表示で警告。新たに都市高速のほかに、SA/PAの入口部など逆走の起こりやすい箇所にも対応し、逆走検知箇所を増加させた。

 オーディオ面では、CN-F1X10BDとCN-F1X10DはFLAC/WAVフォーマットのハイレゾ音源再生に対応し、最大192kHz/24bitのハイレゾ音源を圧縮することなく再生可能。CDなどの音源を高音質化して再生する機能や音のプロのチューニングを楽しめる「音の匠」機能や、高級オーディオに採用されるBBブランド32bit D/Aコンバーターといった多くの高音質パーツを搭載した。

 なお、2022年12月10日(予定)まで最大3年間分のWebダウンロード地図更新が付帯される。

9V型の「CN-F1D9D」