ニュース

佐藤琢磨選手のインディ500優勝車を2日間限定展示 ホンダ「ウエルカムプラザ青山」で2017年・2020年の2台同時に

2台がそろうのは世界初、12月3日~4日

2020年12月3日 10時~16時、12月4日 10時~18時

「Honda ウエルカムプラザ青山」に設置された佐藤琢磨選手のインディ500優勝車。手前が2020年の30号車、奥が2017年の26号車

 本田技研工業の本社ショールーム「Honda ウエルカムプラザ青山」(東京都港区南青山)は、12月3日から佐藤琢磨選手が2020年に2度目のインディ500制覇を成し遂げた優勝車の展示を開始する。また、同時に2017年に日本人として初めてインディ500を制覇した優勝車も展示。この2017年の優勝車は、東京モーターショーで展示されるなど日本にあり、2020年、2017年の優勝車が同時に展示されるのは世界で初めてのことになる。

 佐藤琢磨選手は2020年8月23日(現地時間)に開催された「第104回インディ500」にレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングから30号車で参戦。9号車 スコット・ディクソン選手と激烈なトップ争いの末、2度目のインディ500制覇を成し遂げた。世界三大レースでの1つであるインディ500で複数回優勝したドライバーは、佐藤琢磨選手以前には19人しかおらず、20人目のドライバーとして歴史に名を刻んだ。

 この30号車は、2020年から安全のため義務化されたエアロスクリーンを装着。コクピット周囲に張り巡らされたエアロスクリーンを支えるフレームなど、今までのインディカーと別物のクルマになっている。このフレームがあることで、佐藤選手はコクピットの上に立つことができ、完璧なグリコポーズを決められたのは有名な話だ。

エアロスクリーンを装備したレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング 30号車
佐藤琢磨選手が優勝後グリコポーズを決めるために片足立ちした、エアロスクリーン上部のフレーム。感動の瞬間がよみがえる
2017年のインディ500優勝者であることが刻まれる2020年優勝車

 また、同時に展示されるアンドレッティ・オートスポーツ 26号車は、2017年に3号車 エリオ・カストロネベス選手と争った末に、アジア人として初めて、そして日本人として初めてインディ500制覇を成し遂げた優勝車。優勝後、東京モーターショーに展示されるなどしていたが、その後ツインリンクもてぎのホンダコレクションホールに展示されており、今回の特別展示のために運び込まれた。

2020年優勝車と2017年優勝車は同時に持ち込まれた
上下に積まれた2台のインディ500優勝車
4人がかりで1台のクルマを下ろしていく
ウエルカムプラザ青山の正面入り口の段差にシャシー下面がすらないように、慎重にクルマを動かしていく
ウエルカムプラザ青山内に入る30号車
30号車から位置決めをしていく
次に2017年優勝車の26号車を入れていく

2017年と2020年のインディマシンの違いを確認できる

2台並ぶインディ500優勝車、世界初の光景。ASIMOとの共演も行なわれる

 実際に、2台のインディ500優勝車が並んでいるのを見ると、佐藤琢磨選手の成し遂げた勝利の偉大さを感じる。レーシングカーファンとしても、2017年、2020年のレギュレーションの違いを間近に見られるのは貴重な機会に違いない。

2020年優勝車のコクピット
2017年優勝車のコクピット。ステアリングホイールのスイッチ類が結構違う

 また、ウエルカムプラザ青山の一角では、佐藤琢磨選手のミニ写真展を実施。撮影は長年にわたって佐藤琢磨選手の活躍を記録している松本浩明カメラマンで、2度のインディ500優勝はもちろん、ジョーダンやBAR、スーパーアグリなどF1時代の写真も含まれている。

松本浩明カメラマンによる、佐藤琢磨選手ミニ写真展も行なわれている
佐藤琢磨選手関連のグッズも販売されている

 この2台のインディ500優勝車だが、12月3日 10時~16時、4日 10時~18時にウエルカムプラザ青山に展示された後、鈴鹿サーキットでのイベント展示のために移動。12月6日の第19回JAF鈴鹿グランプリで展示される。鈴鹿での展示は日曜日のみとなるが、佐藤琢磨選手も登場する予定だ。

 また、ホンダスタッフによると、12時30分と15時はASIMOのデモンストレーションも行なわれるため、「インディ500優勝車とASIMOを同時に見られます」とのこと。さらに特別な時間帯となるのは間違いない。

 時間的に可能であれば、東京 青山での展示、鈴鹿サーキットでの展示イベントに訪れていただきたい。