ニュース
ユピテル、ドライブレコーダーの「後方異常接近」を勝敗判定に使ったトライトンとフェアレディZ対決
2025年4月9日 14:02
- 2025年4月8日 公開
ユピテルは4月8日、自社の公式YouTubeチャンネルにて、ドライブレコーダー「marumie Y-3200」を使った新作エンタテインメント動画を公開した。
新作動画では、アフターパーツメーカー「TRUST」がチューニングした日産自動車「フェアレディZ」と三菱自動車「トライトン」が登場。本庄サーキットを舞台に、ユピテル社員が運転するフェアレディZを、レーシングドライバーの猪爪杏奈選手がドライブするトライトンが追いかける内容。
最初はトライトンがフェアレディZを追い抜いたら勝利というルールだったが、さすがに「それは無理!」と猪爪選手が抗議。
新たなルールは、トライトンが5分以内にフェアレディZとの車間を詰めて、ドライブレコーダーに備わっている「後方異常接近」機能が作動して警告ブザーが鳴れば勝利と変更されたことで、猪爪選手がひたすらあおり運転をすることに。パワーがありすぎて本庄サーキットには合わないチューンドZと、パワー的に不利なトライトン。ユピテルの社員も「いくらプロドライバーとはいえ、こっちはスポーツカーのフェアレディZですからね」と余裕を見せるが、果たして結果は……。
【トライトン vs フェアレディZ】ドラレコの警告機能を使ってプロから逃げ切るレース!|猪爪選手 vs ユピテル社員|Supported by TRUST|Special Movie #18(8分50秒)