トヨタ、直感FRスポーツ「86」の概要説明会
「スポーツ800、2000GT、AE86から大きな影響を受けた」

「86」についての概要説明を行う、トヨタ自動車 商品企画開発本部 多田哲哉氏

2011年11月27日開催



コンセプトは「直感FRスポーツ」

 トヨタ自動車は11月27日、スバル(富士重工業)と共同開発した小型FRスポーツカー「FT-86」の正式名称を「86(ハチロク)」とすることを発表。同時に車両が持つ特徴やハンドリングの特性、コンセプトなどの概要説明会を、お披露目場所となった富士スピードウェイにおいて開催した。

 説明会に登壇した86の開発担当者である多田哲哉氏は、「トヨタは、これまでさまざまなスポーツカーを世に生み出しきました。その中でも86に大きな影響を与えた3台のスポーツカーがあります」「1965年に発表した『スポーツ800』。このクルマは、世界で唯一の、フロントエンジン、リアドライブで水平対向エンジンを搭載していました。そしてトヨタのスポーツカーのイメージを世界に知らしめた『2000GT』。最後に、ショップやオーナーがスポーツカーとして育ててくれた『AE86』です」と、トヨタが誇る3台のクルマを紹介した。

フロントに水平対向エンジンを搭載し、後輪を駆動するFRスポーツ「トヨタスポーツ800」。通称「ヨタ8(ハチ)」。86が登場するまでは、世界で唯一の駆動レイアウトだと紹介した「トヨタ2000GT」は、日本を代表するスポーツカー

 多田氏は、「(現代のスポーツカーは)ハイグリップタイヤにハイパワーターボ、4WDや電子制御などとドライバーが主役にならない機能や装備が付いていて、それにともない価格も高くなってしまっています。対して、86はスペックや数値に縛られない開発を行っており、もっとも重視したのは、ドライバーが運転したときの感覚。乗って“楽しさ”“喜び”を感じてもらえる質感を生み出しています。スポーツカーがサーキットを走って楽しいのは当たり前なんです。86は、普段の街乗りの買い物に行く道のコーナーを1つ抜けただけでもワクワクしたり高揚感が湧き上がってきます」と言い、86のキーワードである「直感FRスポーツ」は、ドライバーが率直に楽しめるクルマを作り上げたという方向性の現れになるようだ。

86は、スペックや数値には示されないドライバーの感覚を重視

 「エンジンは自然吸気の2.0リッター水平対向エンジンを搭載しています。トヨタの直噴技術D-4Sを組み合わせ、1リッターあたり100PSの出力を発揮しています。そして、水平対向エンジンを積んだメリットとしては、重心高やドライバーのヒップポイントまでおよんでいます。重心高はドイツやイタリアのスポーツカーメーカーのモデルと遜色ない値になっていて、ヒップポイントも歴代のトヨタ車ではトップレベルの400mmという低さにすることができました。ミッションは、爽快なシフトフィールを実現した6速MTと、スポーツドライビングが可能なパドルシフト付き6速AT。これらのパワートレインをセットするプラットフォームは新規に製作したものになります」と、開発コンセプトを具現化する86の機能面の特徴を紹介した。

水平対向エンジンを搭載したメリットは、低重心化やドライビングポジション、前後バランスなど数多くある
自然吸気の水平対向2リッターエンジンにD-4Sをセットすることで最高出力200PSを発揮する重心位置は、ヨーロッパのスポーツカーに匹敵するほどの低さ

 86では、スポーツカーでありながらユーティリティを重視していて、2+2というレイアウトはスポーツカーであっても絶対必要な条件だったと言う。86を開発するにあたり、多くの走行会やサーキットユーザーをチェックした結果、サーキット用のタイヤや工具を積んでくる人が多く、そのような使い方をするには2+2が必須であったそうだ。リアシートを倒すとタイヤ4本と工具を搭載することができ、その結果、ゴルフバックなら大きなサイズが余裕で2つ収納できる。

インテリアはドライビングに対するニーズを突き詰めて、操作性を重視
トランスミッションは6速MTと6速AT。共通のデザインを取り入れている
開発ステージは世界各国にわたり、路面もさまざまなところでテストされているタイヤ4本と工具が積めることは、サーキットユーザーにはうれしい点タイヤ4本と工具が詰めるサイズにこだわった結果、大きいサイズのゴルフバックを2つ積むことが可能に

 最後にスポーツカーらしさを実現したというエクステリアに関して紹介。デザインを決めていく上で、従来の開発手法では万人に受けるだけでおしまいとなる可能性があるため、少数によるデザイン決定プロセスを採用し、長く愛される普遍的な造形を与えていると言う。クレイモデルを製作する際には、2000GTを実際に見ながら作業を進めており、いつまで経っても色褪せないデザインを取り込んでいるとした。

デザインを決定するには、これまでの手法を使っていてはいけないと判断。トヨタが過去に作ったスポーツカーのDNAを盛り込んでいる

 これらの特徴や歴代のトヨタスポーツモデルのフィロソフィーを受け継いだ86は、トヨタのDNAを引き継ぎつつ、新たな扉を開くモデルとなってほしいと言う。そして、「オーナーが自分なりのチューニングやドライビングを通して、いつまでも愛されることを願っている」という言葉で会見を締めくくった。

(真鍋裕行)
2011年 11月 28日