編集後記

2025年3月21日

塩谷 公邦
ホンダウエルカムプラザ青山に展示中の懐かしい1台「S-MX」。当時はよく街中で見かけましたよね~という話に「ウン、ウン」とうなずいた方はきっと40~50代のはず

 みなさま、おはようございます。こんにちは。こんばんは。編集部の塩谷(しおたに)です。

 東京の青山にあるホンダの本社ビル。今は仕事で足を運ぶことが多い場所ですが、初めて訪れたのは、レーサーレプリカのバイクを乗り回していた高校生のころ。夏の暑い時期に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」のパブリックビューイング観戦だったと記憶しています。

東京・青山にあるホンダの本社ビル

 実はレース観戦がメインではなく、バイク乗り仲間の「あそこはきっと、冷房がガンガンに効いているはず!」という誘い文句がきっかけでした。案の定、1階のホンダウエルカムプラザ青山は、冷房がガンガンに効いていて、夏の暑い日中を大画面でレースを斜め見しながら涼んで過ごせたのでした……。でも最終的には、冷房が効き過ぎていて寒くなって帰りました(汗)。

 そんなホンダ本社ビルは、2030年に向けた建て替えのため、いよいよ3月31日に業務終了なので、ホンダウエルカムプラザ青山では、カウントダウンイベントを実施していますよ。しかも、最終日の30日と31日は、超豪華すぎるゲストが登場するようです。

ファイナルイベントでは超豪華ゲストが登場するにも関わらず「入場無料」です!

 また、室内には懐かしいクルマやバイク、飛行機のエンジンや未来の車体など、さまざまなものが展示されているので、近くを通る際はぜひ足を運んでみてください。※展示内容は予告なく変更する場合もあるそうです。

ソフトバンクのペッパーくんよりもはるか昔に誕生していたロボットの「アシモ」も展示されていますよ
来場者の「夢」が書かれた付箋で作り上げた壁一面の「DREAMS」の文字
ホンダのこれまでの歴史を綴った大型日記も読めますよ~
2000年のホンダレディの制服
歴代ホンダレディの制服もいくつか展示されています