ニュース
【JAF鈴鹿グランプリ 2018】WTCRでフォルクスワーゲンがレース2優勝、ヒュンダイがレース3優勝
2018年10月28日 14:19
- 2018年10月26日~28日 開催
「2018年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 最終戦 第17回JAF鈴鹿グランプリ」が10月26日~10月28日の3日間、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット 国際レーシングコースで開催されている。今回のレースは、スーパーフォーミュラとWTCRの2つのビッグレースが併催となっているが、10月28日のお昼からはWTCRのレース2、レース3が行なわれた。
レース2で優勝したのはフォルクスワーゲンに乗るロブ・ハフ選手(12号車 Volkswagen Golf GTI TCR)。レース3で優勝したのはヒュンダイに乗るガブリエル・タルクィーニ選手(30号車 Hyundai i30 N TCR)。タルクィーニ選手は、これでランキング2位のイヴァン・ミューラー選手に40ポイントの大差を付けて、最終ラウンドとなるマカオへ向かうことになる。
レース2は2番グリッドからスタートしたロブ・ハフ選手が1コーナーでトップに立ち、そのまま独走で優勝
予選2のグリッドのうち、10位までのリバースグリッドになるレース2は荒れる展開になることで知られているが、その通りの展開となった。予選11位からスタートして順位を上げていたエステバン・グエリエリ選手(86号車 Honda Civic TCR)がS字で後続車にぶつけられ、外側のバリアにクラッシュ。これでレースにはセーフティカーが出されて、レースは1周延長されて10周で行なわれることになった。
レースを支配したのは、2番グリッドからスタートした、ロブ・ハフ選手(12号車 Volkswagen Golf GTI TCR)。ハフ選手は1コーナーでポールからスタートしたぺぺ・オリオラ選手(74号車 Cupra TCR)をオーバテイクし、その後徐々に後続を引き離してそのまま優勝した。2位はオリオラ選手、3位はノルベルト・ミケルズ選手(5号車 Hyundai i30 N TCR)。
レース後半に注目を浴びたのは、レース1でイヴァン・ミューラー選手(48号車 Hyundai i30 N TCR)にポイントで並ばれたガブリエル・タルクィーニ選手(30号車 Hyundai i30 N TCR)。タルクィーニ選手は予選2で2位になったため、レース2は9番グリッドからスタート。しかし、徐々に追い上げ最終的に5位に。ミューラー選手がポイントを獲得できない11位で終わったため、再びポイントリードを得た。
同じように後方から追い上げたのは予選2でポールを獲得したため、このレースでは10位グリッドからのスタートになったケヴィン・チェッコン選手(31号車 Alfa Romeo Giulietta TCR)も、タルクィーニ選手と同じように後ろから追い上げており、タルクィーニ選手の背後まで迫ったがオーバーテイクはならず6位まで追い上げてチェッカーを迎えた。ホンダ勢の最上位は10位に入ったヤン・エアラッシ選手(68号車 Honda Civic TCR)。
レース2の順位表
順位 | ドライバー | チーム | メーカー | 周回 |
---|---|---|---|---|
1 | Rob Huff | Sébastien Loeb Racing | Volkswagen Golf GTI TCR | 10 |
2 | Pepe Oriola | Campos Racing | Cupra TCR | 10 |
3 | Norbert Michelisz | BRC Racing Team | Hyundai i30 N TCR | 10 |
4 | Aurélien Panis | Comtoyou Racing | Audi RS3 LMS | 10 |
5 | Gabriele Tarquini | BRC Racing Team | Hyundai i30 N TCR | 10 |
6 | Kevin Ceccon | Mulsanne Srl | Alfa Romeo Giulietta TCR | 10 |
7 | Denis Dupont | Audi Sport Team Comtoyou | Audi RS3 LMS | 10 |
8 | Aurélien Comte | DG Sport Competition | Peugeot 308 TCR | 10 |
9 | Mehdi Bennani | Sébastien Loeb Racing | Volkswagen Golf GTI TCR | 10 |
10 | Yann Ehrlacher | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 10 |
11 | Yvan Muller | MRacing - YMR | Hyundai i30 N TCR | 10 |
12 | Frédéric Vervisch | Audi Sport Team Comtoyou | Audi RS3 LMS | 10 |
13 | Thed Björk | MRacing - YMR | Hyundai i30 N TCR | 10 |
14 | Jean-Karl Vernay | Audi Sport Leopard Lukoil Team | Audi RS3 LMS | 10 |
15 | Tiago Monteiro | Boutsen Ginion Racing | Honda Civic TCR | 10 |
16 | Timo Scheider | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 10 |
17 | Nathanaël Berthon | Comtoyou Racing | Audi RS3 LMS | 10 |
18 | Gordon Shedden | Audi Sport Leopard Lukoil Team | Audi RS3 LMS | 10 |
19 | Tom Coronel | Boutsen Ginion Racing | Honda Civic TCR | 10 |
20 | Mato Homola | DG Sport Competition | Peugeot 308 TCR | 10 |
21 | Norbert Nagy | Zengo Motorsport | Cupra TCR | 10 |
22 | John Filippi | Campos Racing | Cupra TCR | 9 |
23 | Luigi Ferrara | Mulsanne Srl | Alfa Romeo Giulietta TCR | 8 |
R | Zsolt David Szabo | Zengo Motorsport | Cupra TCR | 2 |
R | Esteban Guerrieri | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 0 |
レース3は56歳のタルクィーニ選手がチェッコン選手のペナルティで繰り上がって優勝。40点差をつけて最終ラウンドマカオへ
15分のリペアタイム(レース2とレース3の間にもうけられる修復などの作業時間)を挟んで行なわれたレース3は、スタートでは意外な展開となった。
スタートでは、レーシングラインのアウト側からスタートする奇数側が有利だと思われたのだが、トップに立ったのは2番グリッドからスタートしたガブリエル・タルクィーニ選手(30号車 Hyundai i30 N TCR)、4番グリッドからスタートしたヤン・エアラッシ選手(68号車 Honda Civic TCR)が1位、2位に上がって1コーナー、2コーナーへと入っていった。
ホンダの地元優勝を目指したエアラッシ選手だが、2周目の1コーナーで、ポールからスタートして3位に下がっていたケヴィン・チェッコン選手(31号車 Alfa Romeo Giulietta TCR)に抜き返され3位に後退した。
その後もレースは大きく荒れており、レース2でクラッシュした状況から修復してレース3に望んでいたエステバン・グエリエリ選手(86号車 Honda Civic TCR)は11番グリッドからのスタートだったが8位まで追い上げ、7位を走っていたイヴァン・ミューラー選手(48号車 Hyundai i30 N TCR)に追いつき、接触しながらもオーバテイクして7位に上がった。ミューラー選手はその後もう1台にも抜かれ、9位に後退、後方から追い上げてきているレース2の勝者ロブ・ハフ選手(12号車 Volkswagen Golf GTI TCR)につつかれる展開となっていった。
トップ争いはトップを走るタルクィーニ選手と、2位を走るチェッコン選手がテールツーノーズで争っていた。が、チェッコン選手はスタート時に前に出すぎて車を停止したため、5秒のタイム加算ペナルティが科せられてしまった。その後、チェッコン選手はタルクィーニ選手をオーバーテイクし、その5秒ペナルティを跳ね返すべく差を付けようとするが、タルクィーニ選手も速く差を付けられない。
ホンダ勢で最上位を走っていたエアラッシ選手は、3位を走っていたが、何かのトラブルが発生して、そのままサービスロードに入ってリタイヤしてしまった。ホンダの地元表彰台がかかっていただけに残念な展開となってしまった。
その後、6位を走っていたホンダのグエリエリ選手を先頭に10台程度の激しい順位争いが行なわれ、チャンピオンを争うミューラー選手はこの混乱に巻き込まれて、2コーナーで他車に当てられて飛び出し、ポイントを逃す展開になってしまった。
最終的にレースはチェッコン選手がトップでチェッカーを受けたものの、前述のように5秒加算のペナルティが科せられ、最終的に3位に降格。これにより2位でゴールしたタルクィーニ選手が優勝し、2位には3位でゴールしたオーレリアン・コッテ選手(7号車 Peugeot 308 TCR)となった。
タルクィーニ選手はこれで今シーズン5勝目。これでノーポイントに終わったミューラー選手に対して40点という大きな差を付けることに成功し、最終ラウンドマカオへ向かうことになった。
レース3の順位表
カーナンバー | ドライバー | チーム | 車両 | 周回数 |
---|---|---|---|---|
1 | Gabriele Tarquini | BRC Racing Team | Hyundai i30 N TCR | 11 |
2 | Aurélien Comte | DG Sport Competition | Peugeot 308 TCR | 11 |
3 | Kevin Ceccon | Mulsanne Srl | Alfa Romeo Giulietta TCR | 11 |
4 | Mehdi Bennani | Sébastien Loeb Racing | Volkswagen Golf GTI TCR | 11 |
5 | Aurélien Panis | Comtoyou Racing | Audi RS3 LMS | 11 |
6 | Rob Huff | Sébastien Loeb Racing | Volkswagen Golf GTI TCR | 11 |
7 | Frédéric Vervisch | Audi Sport Team Comtoyou | Audi RS3 LMS | 11 |
8 | Thed Björk | MRacing - YMR | Hyundai i30 N TCR | 11 |
9 | Norbert Michelisz | BRC Racing Team | Hyundai i30 N TCR | 11 |
10 | Jean-Karl Vernay | Audi Sport Leopard Lukoil Team | Audi RS3 LMS | 11 |
11 | Tiago Monteiro | Boutsen Ginion Racing | Honda Civic TCR | 11 |
12 | John Filippi | Campos Racing | Cupra TCR | 11 |
13 | Timo Scheider | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 11 |
14 | Tom Coronel | Boutsen Ginion Racing | Honda Civic TCR | 11 |
15 | Mato Homola | DG Sport Competition | Peugeot 308 TCR | 11 |
16 | Gordon Shedden | Audi Sport Leopard Lukoil Team | Audi RS3 LMS | 11 |
17 | Norbert Nagy | Zengo Motorsport | Cupra TCR | 11 |
18 | Esteban Guerrieri | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 11 |
19 | Pepe Oriola | Campos Racing | Cupra TCR | 11 |
20 | Nathanaël Berthon | Comtoyou Racing | Audi RS3 LMS | 10 |
21 | Yvan Muller | MRacing - YMR | Hyundai i30 N TCR | 10 |
R | Yann Ehrlacher | ALL-INKL.COM Münnich Motorsport | Honda Civic TCR | 6 |
R | Denis Dupont | Audi Sport Team Comtoyou | Audi RS3 LMS | 5 |
R | Luigi Ferrara | Mulsanne Srl | Alfa Romeo Giulietta TCR | 5 |
R | Zsolt David Szabo | Zengo Motorsport | Cupra TCR | 0 |