ニュース

レッドブル・エアレース機の内部構造も公開された室屋義秀メディアデー

千葉大会の優勝と年間チャンピオンに挑戦

2019年8月21日 開催

 レッドブル・エアレース 千葉 2019(9月7日:予選、9月8日:決勝)に参戦する室屋義秀選手が8月21日、室屋選手の地元であるふくしまスカイパーク(福島県福島市)において報道関係者向けの取材会「室屋義秀 メディアデー」を開催した。

 会場では、カウルを外して機体の内部構造まで公開されたレース機が展示されたほか、レッドブル・エアレースのファイナルとなる千葉大会に向けて、室屋選手が意気込みや今シーズンの振り返りなどを話した。

 5月29日、2003年から続いてきたレッドブル・エアレース(2011年~2013年は休止)について、2019年シーズン限りでレッドブル・エアレースが終了するニュースが発表され、千葉大会が最後のレースとなることが明らかとなった。

 エアレース終了のニュースを聞いた時の感想について、室屋選手は「レッドブル・エアレースが休止ということで残念ではあるのですけれども、(自分は)操縦技術世界一ということで、もう20数年こういった小型機を操縦してきてトレー二ングずっと積み重ねてきています。過去には2007年~2008年にツインリンクもてぎで行なわれていたオートボルテージュというワールドシリーズにも最後の2年間に参加させてもらったり、過去にもやっぱりこういうことは当然ありまして、コンペティションの1つが終わるというのは残念ではあります」と感想を話した。

 さらに、「今、レッドブル・エアレースは勝てる状態ではあるので、せっかくここまでいい状態になったのに残念というところはあるのですけれども、また来年以降何か新しいプロジェクトが始まると思います。ともかく今は、最終戦の千葉に向けて日々できることが限られていて先のことをまだ考える余裕はないので、毎日千葉に向けて1日1日を積み重ねていきたいと思っています」と話した。

 2019年シーズンは全4戦で、これまでの室屋選手の成績は開幕戦と第2戦で2連勝、第3戦では12位となっている。現在までのポイントランキングは、1位のマルティン・ソンカ選手が65ポイント、2位のマット・ホール選手が61ポイントで、室屋選手は55ポイントの3位というポジションで最終戦に挑むことになる。

 今シーズンを振り返って、室屋選手は「2019年シーズンはスタートから1、2戦連勝ということで、いい形でしてスタートでき、第3戦目についてはいろいろと流れもよくないところもあってポイントがあまり稼げずというところもありましたが、現在3位につけて10ポイント差ですので総合優勝の圏内に入ると思っています」と話した。

 また、ふくしまスカイパークで行なう調整について、室屋選手は「この機体は昨日日本に到着して組み立てた状態で、これからもう少しメンテナンスを加えて、テストフライトを来週から本格的に行なっていくという状態です。毎年行なっている千葉戦と同じような準備状況で進んでいまして、今年はもう1つスピードが欲しいなというところもありまして、あと0.1秒くらいタイムを稼げないかというところで、少しエンジンの冷却関係で空気の流れの制御を改良できないかと、テストのプログラムをこれから行なっていく予定です」と話した。

千葉大会のコースレイアウトについて説明する室屋選手

 レッドブル・エアレース最後のレースとなる千葉大会に向けて、室屋選手は「(改良パーツは)テストの状況によっては投入しない可能性もあって、投入しなくても今は十分に勝てる体制ではあると思っているのですが、最後僅差のときに競い合うことも想定をしているので、もう1つ、もう1歩でも前に行けないかということで、これから調整とトレーニングを行なっていく予定です」と明かした。

レッドブル・エアレースのトロフィーなどが展示されていた

 2009年のレッドブル・エアレース初参戦からこれまでをふり返って、室屋選手は「一番思い出にあることといえば、2016年に千葉で自身の初優勝を母国でさせてもらったというのが、やっぱり自分の中では最も印象に残っているレースかもしれませんね。その後の2017年も勝たせてもらって、それも本当に感動したのですけれど、やっぱり自身初めて優勝をしたレースですし、こういう世界的なコンペティションで優勝というのは初めてだったので、2016年の千葉戦を挙げたいと思います」と明かした。

 日本で優勝することについて、室屋選手は「そうですね、4戦中、2戦勝てているので得意かなと思いますので、今年も勝てるように準備を積み重ねたいと思います」との意気込みを示した。

取材会はふくしまスカイパークに建設された航空機展示場「Hangar 1」で行なわれた
千葉大会で最後ということで、レース機はカウルを外して内部構造まで公開された