ニュース
メルセデス・ベンツ、「Cクラス」を一部改良してPHEV「C 350 e アバンギャルド」追加。「C 180」に新エンジン搭載
特別仕様車「ローレウスエディション」設定
2019年9月3日 11:39
- 2019年9月2日 受注開始
- Cクラス セダン:463万円~1407万円(一部モデルは消費税10%を含む)
- Cクラス ステーションワゴン:488万円~1426万円(一部モデルは消費税10%を含む)
- Cクラス クーペ:586万円~1452万円(一部モデルは消費税10%を含む)
- Cクラス カブリオレ:639万円~1513万円(一部モデルは消費税10%を含む)
メルセデス・ベンツ日本は9月2日、セダン、ステーションワゴン、クーペ、カブリオレをラインアップするDセグメントモデル「Cクラス」を一部改良。合わせてセダン、ステーションワゴンに特別仕様車「ローレウスエディション」を設定してそれぞれ受注を開始した。
価格はCクラス セダンが463万円~1407万円、Cクラス ステーションワゴンが488万円~1426万円、Cクラス クーペが586万円~1452万円、Cクラス カブリオレが639万円~1513万円。なお、一部改良で新型エンジンを搭載する各「C 180」モデルと、セダンのみに用意されるPHEV(プラグインハイブリッドカー)「C 350 e アバンギャルド」は納車が10月ごろとなるため、価格は消費税10%を含む金額となっている。
Cクラス セダン
モデル | エンジン | ステアリング位置 | 価格 |
---|---|---|---|
C 180 | 直列4気筒 1.5リッター直噴ターボ | 右 | 4,630,000円※ |
C 180 アバンギャルド | 5,040,000円※ | ||
C 200 ローレウスエディション | 5,753,454円 | ||
C 200 4MATIC ローレウスエディション | 6,028,364円 | ||
C 220d ローレウスエディション | 直列4気筒 2.0リッター直噴ディーゼルターボ | 6,008,727円 | |
C 350 e アバンギャルド | 直列4気筒 2.0リッター直噴ターボ+ハイブリッド | 6,790,000円※ | |
メルセデスAMG C 43 4MATIC | V型6気筒 3.0リッター直噴ツインターボ | 左/右 | 9,592,364円 |
メルセデスAMG C 63 | V型8気筒 4.0リッター直噴ツインターボ | 12,350,000円 | |
メルセデスAMG C 63 S | 14,070,000円 |
※消費税10%を含む
Cクラス ステーションワゴン
モデル | エンジン | ステアリング位置 | 価格 |
---|---|---|---|
C 180 ステーションワゴン | 直列4気筒 1.5リッター直噴ターボ | 右 | 4,880,000円※ |
C 180 ステーションワゴン アバンギャルド | 5,300,000円※ | ||
C 200 ステーションワゴン ローレウスエディション | 5,989,091円 | ||
C 200 4MATIC ステーションワゴン ローレウスエディション | 6,283,636円 | ||
C 220d ステーションワゴン ローレウスエディション | 直列4気筒 2.0リッター直噴ディーゼルターボ | 6,264,000円 | |
メルセデスAMG C 43 4MATIC ステーションワゴン | V型6気筒 3.0リッター直噴ツインターボ | 左/右 | 9,778,909円 |
メルセデスAMG C 63 ステーションワゴン | V型8気筒 4.0リッター直噴ツインターボ | 右 | 12,600,000円 |
メルセデスAMG C 63 S ステーションワゴン | 14,260,000円 | ||
メルセデスAMG C 63 S | 14,070,000円 |
※消費税10%を含む
Cクラス クーペ
モデル | エンジン | ステアリング位置 | 価格 |
---|---|---|---|
C 180 クーペ スポーツ | 直列4気筒 1.5リッター直噴ターボ | 右 | 5,860,000円※ |
メルセデスAMG C 43 4MATIC クーペ | V型6気筒 3.0リッター直噴ツインターボ | 左/右 | 9,690,546円 |
メルセデスAMG C 63 クーペ | V型8気筒 4.0リッター直噴ツインターボ | 13,180,000円 | |
メルセデスAMG C 63 S クーペ | 14,520,000円 |
※消費税10%を含む
Cクラス カブリオレ
モデル | エンジン | ステアリング位置 | 価格 |
---|---|---|---|
C 180 カブリオレ スポーツ | 直列4気筒 1.5リッター直噴ターボ | 右 | 6,390,000円※ |
メルセデスAMG C 43 4MATIC カブリオレ | V型6気筒 3.0リッター直噴ツインターボ | 10,250,182円 | |
メルセデスAMG C 63 S カブリオレ | V型8気筒 4.0リッター直噴ツインターボ | 左/右 | 15,130,000円 |
※消費税10%を含む
セダンにPHEVモデルを追加
新しく追加されたPHEVのC 350 e アバンギャルドでは、最高出力155kW(211PS)、最大トルク350Nmを発生する直列4気筒 2.0リッター直噴ターボエンジンと最高出力90kW(122PS)、最大トルク440Nmを発生して「ブースト機能」も備える高出力モーターを組み合わせ、システム全体で235kW(320PS)/700Nmを発生。外部からの充電に加えて回生ブレーキなどでも13.5kWhの容量を持つリチウムイオンバッテリーに充電して、モーターのみで最高速130km/h、最大航続距離約54kmを実現。
また、走行状況やバッテリー残量などに合わせてエンジンとモーターを併用し、高出力モーターのブースト機能によって途切れのない加速感が味わえる「HYBRID」、モーターのみで走行を行ない、市街地から高速道路まで静粛性に優れたドライビングを楽しめる「E-MODE」、バッテリーの充電レベルを維持しながら走行する「E-SAVE」、走行しながらバッテリーを充電する「CHARGE」の4モードを使い分けることが可能となっている。
車内装備では合理的な走行をアシストする「インテリジェントアクセルペダル」を採用。モーターのみでの走行中にアクセルペダルを踏み足すと、それ以上のアクセル開度になるとエンジンが始動するというポイントの前にアクセルペダルの抵抗を増やしてドライバーに知らせる「プレッシャポイント機能」、レーダーを使って先行車両との車間距離や速度差を計測し、不要なアクセル操作が行なわれている場合に、アクセルペダルに「ノックパルス」を2回発生させてドライバーに知らせる「ダブルパルス機能」などを備えている。
このほかの装備では、連続可変ダンパーとマルチチャンバーエアサスペンションを電子制御して、快適性と俊敏性を高いレベルで両立する「AIR BODY CONTROLサスペンション」、装備の追加でスポーティな内外装を演出する「AMGライン」を採用。オプションとして本革シートやBurmesterサラウンドサウンドシステム、Cクラス専用デザインの12.3インチコックピットディスプレイなどをセットにした「レザーエクスクルーシブパッケージ」も設定している。
C 180は新エンジンに
C 180のエンジンは、従来の直列4気筒 1.6リッター直噴ターボから「M264」型の直列4気筒 1.5リッター直噴ターボに変更。ターボチャージャーにツインスクロールシステムを採用し、可変バルブタイミングの「カムトロニック」を備えるこのエンジンは、最高出力115kW(156PS)、最大トルク250Nmを発生する。
このほかに一部改良では、「AMG C 63」「AMG C 63 S」各モデルを除くセダン&ステーションワゴンのボディカラーに新色として「グラファイトグレー」を設定。全モデルで新規オプションとして「ドライブレコーダー(フロント)」が選べるようになり、セダン&ステーションワゴンでは「ドライブレコーダー(フロント・リア)」もオプション設定。セダン&ステーションワゴンのAMGモデル以外に「ETC 2.0対応車載器」をオプション設定し、「LEDロゴプロジェクター」をセダン&ステーションワゴンのAMGモデル以外に、「AMGロゴプロジェクター」をセダン&ステーションワゴンのAMGモデルに設定している。
特別仕様車「ローレウスエディション」
ローレウスエディションは「C 200」「C 200 4MATIC」「C 200 d」の3グレードをベースにした特別仕様車。スポーティなエクステリアを演出する「AMGスタイリングパッケージ」を採用し、センターコンソールに「Laureus」のロゴをデザインしたエンブレムを装着。センターコンソールのリッド下には無線充電規格「Qi」に対応する「ワイヤレスチャージング機能」の充電ポートを標準装備して使い勝手を高めている。
また、真上から自車を見ているようなトップビューなどによって車両周辺の状況を直感的に把握できる「360°カメラシステム」や「シートベンチレーター(前席)」などをセットにした「レザーエクスクルーシブパッケージ」をオプション設定している。