ニュース

アルパイン、ジムニーノマド用「10型ナビBIG X」「9型BIG DA」「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」 専用オープニングを用意

2025年4月末 発売
アルパインがジムニーノマド用の「10型ナビBIG X」「9型BIG DA」「メティオサウンド」「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」を発売

 アルパインマーケティングは、スズキ「ジムニーノマド」用の新製品として、「10型カーナビ(フルメディアモデル)」「10型カーナビ(シンプルモデル)」「9型DA(ディスプレイオーディオ)」「ドライブレコーダー搭載デジタルミラー」「メティオサウンド」を4月末より発売する。

 価格は、10型カーナビ(フルメディアモデル)、10型カーナビ(シンプルモデル)、9型DA、ドライブレコーダー搭載デジタルミラーはオープンプライス。メティオサウンドは7万4800円。

 なお、新製品のジムニーノマド専用モデルは、ジムニーおよびジムニーシエラ専用モデルに、ジムニーノマド専用チューニングデータをインストールする製品で(車種専用チューニングデータに対応する製品のみ)、データは4月末よりアルパインホームページからダウンロード可能。

 ジムニーノマド専用データの内容は、カーナビは、専用オープニング、サウンド設定、バックカメラガイド線、ノマド専用傾斜計表示用など。ディスプレイオーディオは、オープニング、サウンド設定、バックカメラガイド線。ドライブレコーダー搭載デジタルミラーはオープニング画面となる。

10型大画面カーナビ「BIG X」

10型大画面カーナビ「BIG X」

 ジムニーノマドのコクピットにふさわしい専用のラギッド(無骨な)デザインを採用。ダッシュボードからの前方視界にも配慮したほか、パネルの四隅に本物のボルトを埋め込むことで、さらにラギッドな車室内を演出。同社9型画面比1.3倍、7型比2.2倍となる10型WXGA液晶の高画質・大画面ディスプレイを搭載し、地図や映像も見やすく美しく表示できる仕様となっている。

 イグニッションONで表示する専用オープニングモード(2種類)や、サウンドセッティング、バックカメラガイド線など、ジムニーノマド専用データを用意。スマートフォン連携でApple CarPlay(ワイヤレス)、Android Auto、Amazon Alexaに対応するほか、声で主要なカーナビ操作が行なえるボイスタッチも搭載し、運転中でも安全に地図の拡大・縮小や周辺検索を可能とした。

専用オープニングモードは2種類設定

 そのほかにも、イルミネーションに合わせたアンバーカラーLEDのビルトインHDMI/USBユニットを付属。高級オーディオパーツの採用やハイレゾにも対応したハイグレードサウンドで、DVD、CD、地デジ、FM・AM、SDやBluetooth、USBにも対応するフルスペック仕様となっている。また、純正ステアリングスイッチでの操作も可能としている。

パーフェクトフィット「BIG DA」

パーフェクトフィット「BIG DA」装着イメージ

 ジムニーノマドのダッシュボードにパーフェクトフィットし、前方視界も確保。ディスプレイオーディオを装着するジムニーノマド専用パネルもラギッドデザインを採用。9型WXGA液晶の高画質・大画面ディスプレイを搭載し、地図や映像も見やすく美しく表示するほか、Apple CarPlay(ワイヤレス)、Android Autoに対応。また、高級オーディオパーツの採用やハイレゾにも対応しつつ、イグニッションONで表示する専用オープニングモードやサウンドセッティングなど、ジムニーノマド専用チューニングデータに対応する。

天井からサウンドが降り注ぐメティオサウンド

 ルーフスピーカーから降り注ぐサウンドで、ロードノイズに負けない音楽再生を実現しつつ、16.5cmのドアウーファーが、室内スペースを犠牲にせず重低音を響かせる仕様。ルーフスピーカーの音量調整が可能な専用ネットワークも付属する。

ルーフスピーカーを採用
16.5cmのドアウーファーのセット

ドライブレコーダー搭載「デジタルミラー」

ドライブレコーダー搭載「デジタルミラー」

 取り付けキットをパッケージ化したジムニーノマド専用モデルで、室内に溶け込むスタイリッシュなデザインを採用。純正ミラー交換タイプで安定した固定と美しい装着を両立。新たに視界確保の改良も実施している。

 また、駐車録画モード標準装備のフロントカメラ独立型・前後2カメラドライブレコーダー搭載したほか、フルラミネーションディスプレイで鮮明な映像を実現。ルームミラーへもワンタッチで切り替え可能。ジムニーノマドのフェイスが浮かび上がる車種専用オープニングデータも用意する。