ニュース

三菱自動車、内外装デザインから乗り心地まで大幅に進化した新型「アウトランダー」「アウトランダーPHEV」

PHEVではハイブリッド燃費が8%向上の20.2km/Lに。EV航続距離は60.8kmを実現

2015年6月18日発売(アウトランダー)

2015年7月9日発売(アウトランダーPHEV)

251万9640円~321万1920円(アウトランダー)

359万6400円~459万円(アウトランダーPHEV)

 三菱自動車工業は、内外装デザインから乗り心地まで大幅に進化させた新型「アウトランダー」を6月18日に、新型「アウトランダーPHEV」を7月9日に発売する。価格はアウトランダーが251万9640円~321万1920円、アウトランダーPHEVが359万6400円~459万円。

 一般的に、型式が同じまま一部の装備などが変更される場合は「マイナーチェンジ」「一部改良」といった言葉が使われるが、今回のアウトランダーシリーズの変更に際しては「新型」と表現された。その言葉通り、変更内容は内外装デザインはもとより燃費、操縦安定性、乗り心地、加速性能にまで及んでおり、意欲的に開発された製品となっている。

共通の改良点

 アウトランダー、アウトランダーPHEV共通の改良点としては、エクステリアでは歴代パジェロで培われたデザインを継承・進化させた「Dynamic Shield」と呼ばれる考えのもとデザインを実施。フロントバンパーの中央に向かって左右から包み込むようなバンパーサイドのプロテクト形状、バンパー下部のスキッドプレート形状によりダイナミックなデザインに変貌するとともに、LEDヘッドライト(LEDポジションランプ付)/LEDリアコンビネーションランプなどの採用によって先進性も高めた。この新しいフロントマスクの実現に向け、フロントまわりではボンネットフード以外のすべての部品を刷新したという。

 操縦安定性や乗り心地、静粛性を高める施策も行われ、サスペンションからの入力を受ける個所を補強してボディー剛性を高めるとともに、サスペンション取付部の剛性を向上させてステアリングやサスペンションからの入力を正確にボディーへと伝えることで、操舵感と操舵に対する応答性を向上させることに成功。

 具体的には、フロントサスペンションではショックアブソーバーのストラットシリンダー径を従来のφ32mmからφ35mmにサイズアップするとともに、新作のフロントクロスメンバーの採用、サスペンションのバネレートやショックアブソーバーの減衰力の適正化を、リアサスペンションではショックアブソーバーのストラットシリンダー径を従来のφ25mmからφ30mmにサイズアップするとともに、サスペンションのバネレート、スタビライザーのサイズ、ショックアブソーバーの減衰力の適正化が図られた。これにより、従来から定評のあった乗り心地を「欧州プレミアムSUVに対抗できるレベル」まで高めたという。

 また、吸音材や遮音材、制振材やダイナミックダンパーの追加など、30点以上の改良を行うことでエンジン音/ロードノイズ/風切り音を低減させ、快適なキャビンを実現した。加えてドアシールの構造を改良し、ドアの閉まり音の改善も図られている。

アウトランダーPHEVの内外装

静粛性向上に向けた取り組み(抜粋)

パーツ強化内容エンジンノイズロードノイズ風切音遮音路面入力による車体振動
フロント&リアドアアウターパネルダンプシート追加-
リアクォーターアウターパネルダンプシート追加--
ウェザーストリップベルトラインインナーベルトライン端末の形状変更---
テールゲートアッパーウェザーストリップウェザーストリップ追加---
Dピラー吸音材吸音材追加--
フロントエアダムエアダム追加----
リアフロアサイドカバーカバー追加--
フロントドアトリム遮音材厚みUP:面積拡大--
リアドアトリム遮音材材質変更・面積拡大--
リアホイールハウスサイレンサーサイレンサー追加---
クォーターインナーサイレンサーロアサイレンサー追加--
クォーターインナーサイレンサーアッパーサイレンサー追加--
シートベルトカバー遮音カバー追加--
テールゲートトリムアッパーフェルト追加---
リアサスクロスメンバーステー追加により剛性アップ----
アルミホイール(18インチ)剛性アップ----
電池パックダイナミックダンパー追加----
リアモーターマウントブッシュブッシュの特性変更----
エアクリーナーマスおよび補強リブを追加----
メインマフラー内部構造を変更----

※●印は強化された個所に対して効果のあるところ

 これらを踏まえ、アウトランダー、アウトランダーPHEVのそれぞれで独自の改良が行われている。

アウトランダー

 直列4気筒SOHC 2.0リッター、同2.4リッターのガソリンエンジンを搭載するアウトランダーでは、前後バンパー下部やホイールアーチモール、サイドガーニッシュをブラックとした2トーンカラーにすることで、力強いエクステリアデザインを表現。新デザインとなるアウトランダー専用の18インチアルミホイール(2トーン切削光輝タイプ)も採用している。

 ボディーカラーは新色のクォーツブラウンメタリックをはじめ、ホワイトパール(有料色)、ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリック、コズミックブルーマイカ、レッドメタリック、クールシルバーメタリックの全7色が用意される。

 インテリアは上質さとスポーティ感を両立するデザインとし、ファブリックシートの表皮デザインが変更されるとともに、運転席/助手席のサイド部にステッチを追加。シートクッション部の硬さも適正化されている。また、ステアリングに上質感のある表皮レザーやグリップシェイプを採用するとともに、ステアリングの中央部にメッキ化したスリーダイヤオーナメントをレイアウト。さらにステアリング下部にはピアノブラック加飾やメッキ加飾が施された。

 一方、パワートレーンでは新世代のCVTを搭載し、エンジン制御とCVT制御の協調制御を最適化することで、JC08モード燃費は2WD車で0.8km/L向上の16.0km/L、4WD車で0.2km/L向上の14.6km/Lを実現。また、エンジン回転の上昇に対してリニアな加速を実現し、発進時だけでなく追い越し加速など全域の加速性能が高められている。

モデルエンジン変速機駆動方式価格エコカー減税(取得税)エコカー減税(重量税)
20G直列4気筒SOHC 2.0リッターCVT(INVECS-III)2WD(FF)2,519,640円40%減税25%減税
20G Safety Package2,617,920円
24G直列4気筒SOHC 2.4リッター4WD2,791,800円
24G Safety Package2,890,080円
24G Navi Package3,211,920円

アウトランダーPHEV

 アウトランダーPHEVの強化ポイントは「洗練されたエクステリアデザイン」「インテリアの質感向上」「走行質感向上」「PHEVの機能向上(燃費と走り)」「先進の予防安全技術『e-Assist』強化」「利便性・快適性向上」の6点が挙げられた。

 エクステリアでは、専用形状のバンパーエクステンションやサイドガーニッシュなどをボディーカラーと統一し、一体感のあるエクステリアデザインを実現。また従来ではルーフアンテナを採用していたところ、新型ではシャークフィンアンテナに変更。18インチアルミホイールもアウトランダーPHEV専用の2トーン切削光輝タイプとし、エクステリア全体でオンロードタイプのSUVであることを表現したという。

 ボディーカラーは、落ち着いたトーンのブラックの中にエネルギッシュな印象を与えるレッドパールを散りばめたルビーブラックパール(新色)、クォーツブラウンメタリック(新色)をはじめ、ブラックマイカ、チタニウムグレーメタリック、テクニカルシルバーメタリック、ホワイトパール(有料色)、レッドメタリックの全7色を用意する。

ルビーブラックパール(新色)
クォーツブラウンメタリック(新色)
ホワイトパール
レッドメタリック

 プレミアム感を高めることに主眼が置かれたインテリアでは、シートの表皮デザインを変更するとともに、既存のブラック本革内装に加えてブラウンの本革内装をG Premium Packageに標準装備(G Navi PackageおよびG Safety Packageにオプション設定)。G Premium Packageを除くその他のモデルでは、ウレタン合皮と人工皮革スエードを組み合わせた撥水機能付きのコンビネーションシートを採用した。このスエード調素材は滑りにくいことから快適な座り心地を実現するとともに、スムーズな風合いによって上質感を表現。加えて夏は熱くなりにくく、冬は冷たく感じにくい仕様によりエアコンによる電力消費を最小限にとどめることが可能という。

 また、ステアリングには握り心地のよいスムースレザーを採用するとともに、ピアノブラック加飾やメッキ加飾をあしらった新デザインの4本スポークタイプを採用。さらにメーター内に備わるマルチインフォメーションディスプレイでは、シフトレバー操作時の選択ポジションを分かりやすくするため「ポジションインジケータ」を追加。それに合わせてメーター側のシフトパターン表示をガソリン車と同様の表示に変更している。

 そのほかステッチを追加したメーターフード、「漆箱」をモチーフにした新デザインの大型センターコンソール、メタリック感のあるブラックウッド調の加飾や光飾アクセントを施したインパネ&ドアトリムオーナメントパネルなどを採用した。

ブラックレザー仕様のインテリア
ブラウンレザー仕様のインテリア
ウレタン合皮と人工皮革スエードを組み合わせた撥水機能付きのコンビネーションシート仕様のインテリア

 パワートレーンではPHEV制御設定が見直され、中間域のアクセル開度の加速感・レスポンスを向上。軽くアクセルを踏み込んだ際でも、出足のよさを実感できる特性を実現した。また、エンジンをいつかけていつ止めるか、エンジンをかけたときにどれだけ発電に回すかといったエンジン制御の変更やフリクション低減などにより、ハイブリッド燃料消費率(JC08モード)は従来の18.6km/Lから20.2km/L(G Premium Packageのみ20.0km/L)に向上。さらにモーター効率の向上によって充電電力使用時走行距離(JC08モード)は従来の60.2kmから60.8kmに引き上げられている。

 4WDシステム「S-AWC」にも手が加えられ、4WD LOCKモード選択時のスリップ抑制制御を改良してトラクション性能を7%向上。また、車両剛性の向上に伴い駆動力配分制御とAYC制御を適正化し、走行安定性と旋回性が高められた。

 そしてブレーキフィーリングの向上を目的に、フロントキャリパーを従来のシングルピストン仕様から欧州仕様で採用されている2ピストン仕様に変更してブレーキ力を高めるとともに、マスターシリンダーを大径化してブレーキを踏んだ際の剛性感やコントロール性を向上。ただし、欧州仕様をそのまま装備するとブレーキの鳴きやダスト量が多くなることからブレーキパッドは日本向けのものが採用されている。

 装備面では、車両を真上から見ているような映像によって駐車時等の運転をサポートする「マルチアラウンドモニター(バードアイビュー機能付)」をMグレードを除く全車に標準装備。また、ペダルの踏み間違えなどで誤発進(前進・後退)した際、進行方向に車両や障害物があるとエンジントルクを抑制して衝突被害を軽減する「誤発進抑制機能」(作動条件:停止または10km/h以内)をMグレードを除く全車にオプション設定している。

 そのほかG Premium Packageでは、駆動用バッテリーの電力を車載コンセントから最大1500Wまで出力でき、非常時等の際に家電製品を使える100V AC電源を標準装備(その他のグレードではオプション設定)した。

モデル駆動方式価格エコカー減税(取得税)エコカー減税(重量税)
M4WD3,596,400円免税(100%減税)免税(100%減税)
G Safety Package3,882,600円
G Navi Package4,233,600円
G Premium Package4,590,000円

(編集部:小林 隆)