ニュース
BMW、東京モーターショー2013で4シリーズのカブリオレやMモデル コンセプトなどを出展
電動車両の「i3」「i8」やコンセプトカーの「コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア」も
(2013/11/8 23:29)
ビー・エム・ダブリューは11月8日、11月20日~12月1日(11月20日~21日プレスデー、22日特別招待日、22日プレビュー・ナイト、23日~12月1日一般公開日)に東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」の出展概要を発表した。
今回の東京モーターショーでは、9月に日本市場でも発売された4シリーズのオープンモデル「4シリーズ カブリオレ」をワールドプレミア。このほかに日本初公開の車両として、電動車両の「i3」「i8」、プラグインハイブリッドシステム搭載のコンセプトカー「コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア」、ハイパフォマンスクーペの「コンセプト M4 クーペ」を展示。また、フルモデルチェンジして11月16日に発売となる新型「X5」も初公開する。
2輪モデルでは、BMW Motorradの90周年を記念する最新型モーターサイクル「BMW R nine T」をアジア地域のモーターショーで初出展する。
4シリーズ カブリオレ
4シリーズのオープントップ4シーターモデルである4シリーズ カブリオレは、先代にあたる3シリーズ カブリオレから明確にボディーサイズを大型化。低く配置されたシートとも合わせてヘッドクリアランスを拡大し、後席の足元スペースも広くなっている。リトラクタブル・ハードトップはルーフ部分を分割する3分割方式を採用し、オープンはボタン操作1つで20秒以内に完了する。エンジンは、ドイツ本国の市場導入時に直列6気筒&直列4気筒のガソリンエンジン、直列4気筒のディーゼルエンジンをラインアップするとのこと。
i3
2014年春に日本市場導入を予定しているBMW初の量産EV(電気自動車)のi3。カーボンファイバーで構築されるパッセンジャー(乗員)セルと、アルミニウム製シャシーを組み合わせてボディーを構成。車両後方に最高出力125kW(170HP)、最大トルク250Nmを発生させる電気モーターを搭載して後輪を駆動。フロア下に設置するリチウムイオン・バッテリーの電力で130~160km走行できるほか、レンジ・エクステンダーとなる2気筒ガソリンエンジン(排気量650cc 25kW[34PS])をオプション装着すると、日常的な走行パターンで約300kmまで航続距離の延長が可能になる。
ボディーサイズは3999×1775×1578mm(全長×全幅×全高)で乗車定員は4人。車両重量は1195kgで、車両前方のボンネット下には容量35Lの収納スペースを設定する。
i8
2014年の市場投入を予定し、新世代のプラグインハイブリッドスポーツカーとしてデザインされたi8。高性能スポーツカーに肩を並べる走行性能とコンパクトカー並みの燃費&排出ガス値を兼ね備える1台となっており、ワイド&ローの2+2シーターボディーには最高出力170kW(231PS)を発生する直列3気筒 1.5リッターツインパワーターボエンジンと最高出力96kW(131PS)を発生する電気モーターを搭載。2種類のパワーユニットを利用して0-100km/h加速は4.4秒となる一方、100km走行での燃焼消費は2.5L、CO2排出量は1km走行につき59gという環境性能も発揮。EV走行モードでの航続距離は約35kmとなっている。
コンセプト アクティブ ツアラー アウトドア
“コンパクト・セグメント・モデルの新たな要件に対してベストなソリューションを提供する”というコンセプトから生み出されたコンセプト アクティブ ツアラー アウトドア。4350×1833×1576mm(全長×全幅×全高)というサイズのボディーに1.5リッターのガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせた最新プラグインハイブリッドシステムを搭載。リチウムイオンバッテリーを利用して電気モーターだけで30km以上の走行が可能で、平均燃費は100km走行あたり約2.5L。
アウトドアレジャーでの使用を想定したモデルだけに、車内では簡単に手入れができるインテリア素材を採用。さらにラゲッジスペースには自転車2台分の内蔵式バイシクル・キャリア・システムを備えており、自転車を汚れや損傷、盗難被害から守ってくれる。
コンセプト M4 クーペ
3シリーズのクーペバージョンが4シリーズに一新されたことを受け、BMW M社が手がけるM3のクーペモデルも4シリーズにバトンタッチ。将来的に登場するM3 セダン、M4 クーペの姿を予見させるモデルとして設定されたのがこのコンセプト M4 クーペだ。
4シリーズをベースとしながら、Mモデル独自の俊敏性と高いパフォーマンスを具現化するべく、フロントマスクの大型エアインテーク、CFRP製フロントスプリッターを装着するほか、ルーフやリアディフューザーなどもCFRP製となる。ボンネットにも特徴的なパワードームを追加し、この下にはBMW Mツインパワーターボテクノロジーを採用した高回転型直列6気筒エンジンを搭載。最高出力は約430PS、最大トルクは先代M3から30%以上向上した500Nmとなり、先代から約80kg軽量化される1500kg以下のボディーを加速させる。
新型X5
10月31日に発表、11月16日に発売となる新型X5もこの東京モーターショーが一般向けの初公開。全モデルで8速ATとフルタイム4輪駆動システム「xDrive」の組み合わせを採用し、エンジンは直列6気筒DOHC 3.0リッターターボとV型8気筒DOHC 4.4リッターターボのガソリン、直列6気筒DOHC 3.0リッターターボディーゼルの3種類を設定する。
エクステリアデザインは日本人デザイナーである永島譲二氏が担当。インテリアは複数の面を重ねる「レイヤリング」手法を使い、陰影によって立体感を印象づけるデザインとしている。
先進安全技術では、X5 xDrive35d SE以外の全モデルに「ドライビング・アシスト」を標準装備。衝突の危険が高まったときにドライバーに警告する「前車接近警告機能」、追突が避けられない場合にブレーキを自動作動させて衝突回避、または被害の軽減を図る「衝突回避・被害軽減ブレーキ」、車線の逸脱を警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」という3種類の機能が与えられている。