ニュース

TRD&モデリスタ、東京オートサロン2016の出展車両を先行公開

新型プリウスやレクサスのRC F、LXなどを大胆にカスタマイズ

PRIUS MODELLISTA -ICONIC STYLE-

 TRD(トヨタテクノクラフト)とトヨタ モデリスタインターナショナルは、1月15日~17日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2016」の出展概要を発表。開催に先駆けて出展車両を報道陣向けに公開した。

トヨタ モデリスタインターナショナル出展車両

 発売されたばかりの新型「プリウス」をベースとした「PRIUS MODELLISTA -ICONIC STYLE-」「PRIUS MODELLISTA -UP-GRADE STYLE-」をメインに、リアキャビンをエグゼクティブ向けとした「アルファード Royal Lounge SP」や「RX F SPORT PARTS(MODELLISTA)」「LX(MODELLISTA)」の計5台を展示する。

PRIUS MODELLISTA -ICONIC STYLE-

「Cyber Advan-tech.Style」をテーマに新型プリウスをよりアイコニックに主張するスタイルを実現。ヘッドライトまわりを中心にメッキガーニッシュを装着することで、先鋭的なスタイルを強調する。

PRIUS MODELLISTA -ICONIC STYLE-
大きく張り出したロア部が特徴的なフロントスポイラー
L字型のメッキ部分にはイグニッション連動のLEDランプを内蔵
メッキの輝きでライトまわりを引き締めるフロントガーニッシュ
エッジが効いたシャープなサイドスカート
ガンメタリック塗装のエアロフィンと切削加工のスポーク部が特徴的な18インチホイール「MODELLISTA Wing DancerVII」
リアスカートは中央をブラックアウト、コーナー部にメッキを配することでワイド感を強調
L字型のメッキを配したドアミラーガーニッシュ
スモールランプに連動したLEDランプを内蔵するLEDトップノットアンテナ
ピアノブラックとメッキ加飾でシフトまわりが落ち着いたイメージに変身。本革のシフトセレクターとセット。シフトまわりのブルーイルミネーションは別パーツ
LEDブルーライティングキットはシフトレバーまわりとカップホルダーがセット
インパネまわりのイメージを一新するインテリアパネルセット。これは「メタルモノグラム」
LEDスマートフットライトはセンターピラー上部に取り付け、足下を淡く照らして夜間の乗降性を高める
面発光タイプのLEDルームランプセット。ルームランプのほかマップランプ、バニティランプ、ラゲージルームランプもセットになる
PRIUS MODELLISTA -UP-GRADE STYLE-

 スポーティなアイコニックスタイルに対し、上質なイメージでまとめたのがこちらのモデル。「Brilliant Dressy Style」をデザインテーマに、存在感を高めつつも落ち着いた雰囲気となっている。

PRIUS MODELLISTA -UP-GRADE STYLE-
ロア部にメッキパーツを配して華やかな雰囲気としたフロントスポイラー
ピアノブラックのラインを入れたサイドスカート
ドアパネル下部のメッキパーツで演出するサイドドアガーニッシュ
ライセンスプレートまわりをメッキで彩るバックドアガーニッシュ
スポーツマフラーと抜群のコンビネーションを発揮するリアスカート
100×50mmのスクエアデュアルテールが特長的なスポーツマフラー
大空へはばたく鳥のシルエットをイメージした「MODELLISTA Wing DancerVIII」。写真のサイズは17×7.0J
茶木目とメッキのコンビネーションタイプとなるインテリアパネル
RX F SPORT PARTS(MODELLISTA)

 レクサス「RX」ならではのシャープなイメージを専用エアロパーツで強調し、通常ラインアップのF SPORTとは異なる表情を生み出すカスタムモデル。コンセプトは「SHARP IN MOTION -躍動と輝きが織りなす先進プレミアムスタイル-」。エアロパーツはフロント、サイド、リアを組み合わせたエアロキットも用意する。

RX F SPORT PARTS(MODELLISTA)
ローダウンスプリングにより車高を約20mmダウン。F SPORT以外のグレードで装着可能
コーナー部分を張り出させることでワイド感を強調
サイドスカートはブラックとメッキ加飾のコンビネーション
バックドアエアロプレートはリアクォーターピラー部分にメッキ加飾をプラス
リアスカートとスポーツマフラーをセットにしたリアスタイリングキット
LX(MODELLISTA)

「Pride of the King -頂点に君臨する王者のドレスコード-」をコンセプトに開発。高級感とともに堂々とした存在感を漂わせる。

フロントスポイラーとリアスタイリングキットを組み合わせた「エアロキットA」を装着したLX
精悍で力強い表情を生み出すフロントスポイラー
フロント同様にメッキ加飾を採用したリアスカートと専用スポーツマフラーをセットにするリアスタイリングキット
スーパーブライトクロームの21インチアルミホイール。タイヤはダンロップ・グラントレックPT3Aで、サイズは275/50 R21

TRD出展車両

 TRDは新型プリウスをベースとした「TRD プリウス」をはじめ、「TRD ランドクルーザー」「ノア“TRD Sportivo(スポルティーボ)”」「RC F Circuit Club Sport Parts」に加え、アクアをベースとしたラリーコンセプト車両「アクア“MSB for rent”コンセプト」を出展する。

TRD プリウス

「HYBRID SPORTS OF NEXT GENERATION」をコンセプトに、世界初となる「M.C.B.(モーションコントロールビーム)」やCFD(数値流体力学)を採り入れたアイテムを採用。ハイブリッドカーに新しいスポーツの世界を提供する。

TRD プリウス
フロントスポイラーVer.1
バンパー内蔵のLEDデイタイムランプが印象的
約35mmの延長となるリヤトランクスポイラー
リアバンパースポイラー
センター出しのハイレスポンスマフラーVer.S
ワンポイント的なアクセントとなるフューエルキャップガーニッシュ
ディッシュ系デザインの18インチアルミホイール「TRD TF8」&タイヤセット
スタートスイッチはTRD共通の赤いタイプ
TRD ランドクルーザー

 本格オフロードの世界でも通用する数々のカスタマイズパーツを開発。装着パーツはすべて参考出品となる。ベース車両は中東向けの左ハンドル仕様。

TRD ランドクルーザー。サスペンションも「TRDサスペンションセット」に交換されている
TRDロゴ入りのスモークメッキグリル
ガンメタ塗装のバンパーガーニッシュとTRDロゴ入りのスキッドプレート
力強さを感じさせるオーバーフェンダー
TRDロゴ入りのマフラー
18インチアルミホイール&タイヤセット
インテリアの要所にカーボンパネルを採用
ノア“TRD Sportivo”

 すでに発売中の商品を中心に装着してカスタマイズされた「ノア」。エクステリアだけでなくサスペンションも交換されており、スポーティなドライビングが楽しめる。

ノア“TRD Sportivo”。足まわりには「TRDスポルティーボサスペンションセット」を装着。乗り心地とスポーティな走りを両立させている
LEDデイタイムランプ付のフロントスポイラー。こちらは参考出品
ドアパネルまで大きくカバーするサイドスカート
ディフューザー形状のリアバンパースポイラー
17インチアルミホイール「TRD TF4A」&タイヤセット
ブラックのインパネに映える「TRDプッシュスタートスイッチ」
RC F Circuit Club Sport Parts

 TRDが提案する“究極のRC F”。日常はもちろん、サーキットにおいても「安全に仲間たちと楽しく走る」ことがコンセプト。エアロパーツだけでなく、足まわりや機械式LSD、パフォーマンスダンパーといった剛性系パーツも装着する。

RC F Circuit Club Sport Parts
フロントやサイドのスポイラー、リアのディフューザーなどがカーボン製となる
エンジンカバーと一体化したエンジンコンパートメントブレースVバンクカバー
アルミホイールは鍛造タイプ。フロントが20×9J、リヤは20×10J
アクア“MSB for rent”コンセプト

 初心者にも楽しめるモータースポーツの一環として、2016年シーズンから「TOYOTA Gazoo Racing ラリーチャレンジ(TGRラリーチャレンジ)」にアクア専用クラスが新設される。同レースはすでにアクアを所有しているユーザーをはじめ、アクアのユーズドカーを購入してラリー仕様に仕立てるといった楽しみ方も提案するもの。専用に開発され、参戦の必須パーツとなる「アクア用ラリーサスペンションセット」のほか、ロールケージ、消火器などレギュレーションで必要な最小限のコストでラリーを楽しむことが可能となっている。このコンセプトカーは車名のとおり、ラリーイベントの会場でレンタルされることを想定した車両。

アクア“MSB for rent”コンセプト。コンセプトカーはベース車両の都合から前期型を使っているが、レースにはどのアクアでも参戦可能
アルミホイールはレイズ TE37。マッドフラップは参考出品
フロントはフルバケットシート(参考出品)&4点式シートベルトを装着
ラリー中のリエゾン区間の走行時などにヘルメットやグローブなどを一時的に収納しておくレーシングネット
ラリーに出るために必要なジャッキや十字レンチといったツール類をコンパクトに収納できる
ロールケージは5名乗車が可能な構造(参考出品)
助手席の足下に消火器を設置
ナビゲーター用のトリップメーター。TGRラリーチャレンジではラリーコンピューターまでは不要とのこと
ロールケージにはナビ用のマップランプが装着されていた
コースはターマック(舗装路)だけではなくグラベル(未舗装路)もあるので、タンクガードやアンダーガード(すべて参考出品)などでカバー。レギュレーションで必須とはならないが、装着するのが望ましいという
ラリーサスペンションは純正形状。車高は約20mmアップする

(安田 剛)