ニュース
ホンダ、中国で新型バッテリEV発売 東風ホンダの「e:NS1」と広汽ホンダの「e:NP1」2モデル投入
2022年4月26日 00:00
- 2022年4月25日 発表
本田技研工業は4月25日、中国の四輪車生産販売合弁会社である東風ホンダ(東風本田汽車有限公司)が新型バッテリEV(電気自動車)「e:NS1」を4月26日に発売すると発表した。また、5月には同じく四輪車生産販売合弁会社である広汽ホンダ(広汽本田汽車有限公司)も新型BEV「e:NP1」の予約受付を開始する。
中国初のホンダブランドBEVとなるe:NS1とe:NP1は、中国で展開する「e:N(イーエヌ)」シリーズの第1弾。510kmの航続距離(中国CLTC基準)を実現する大容量バッテリや専用のボディ骨格などで構築される「e:N Architecture F(イーエヌ アーキテクチャー エフ)」を新開発。エクステリアデザインでは、フロントに発光する「Hマーク」エンブレムを、リアに従来のHマークに代わる新たな「ホンダ」エンブレムを採用して、e:Nの新たなアイデンティティを表現した。
そのほか、知能化技術として中国で展開するBEV専用の新世代コネクテッド技術「ホンダ コネクト 3.0」、15.1インチの大型ディスプレーオーディオを標準装備。ドライバーのわき見などの危険行為や眠気などを検知し安全運転を支援するドライバーモニタリングカメラ(DMC)などを設定した。
2024年の稼働開始を目指して広汽ホンダ、東風ホンダがEV専用工場を建設
ホンダでは、e:NS1、e:NP1を皮切りに、中国で2027年までに10車種のe:Nシリーズを投入するとともに、販売、生産などバリューチェーン全体で電動化の取り組みを加速させる。今後ラインアップを拡大するe:Nシリーズを安定的に届けるために、広汽ホンダ、東風ホンダともに2024年の稼働開始を目指してBEV専用工場を建設する。
また、e:NS1、e:NP1の発売に合わせてオンライン店舗を本格展開。オンライン店舗では、一対一のダイレクト対話などにより検討から注文までをオンラインで実現するなど、まったく新しい購入体験を用意。また、従来からのショールームも刷新され、広汽ホンダは北京、上海、広州などを皮切りに電動車専門店の展開やショッピングモールへの店舗設置を開始し、東風ホンダは既存の全店舗で「e:Nブランドコーナー」を展開する。
本田技研工業 常務執行役員 中国本部長 井上勝史氏は「今回、e:Nシリーズの第1弾として、e:NS1とe:NP1を中国のお客さまにお届けできることを大変嬉しく思います。ホンダはEV時代においても唯一無二のクルマづくりを信念とします。中国にはすでに多くのEVの選択肢がありますが、e:Nは、その中でも別次元の気持ちよさ、楽しさを極める独自の価値を提供し、EVの楽しさを再定義します」とコメントしている。