国交省、衝突被害軽減ブレーキの認定結果を初めて公表。国内8社67車種152型式を認定(4/5)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (4/5)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • 前の画像

          • (4/5)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • 国交省、自動運転車の安全基準やステッカーデザインを公表

            2020年3月31日

          • サポカー補助金の申請受付、3月9日開始

            2020年3月3日

          • 国交省、「衝突被害軽減ブレーキがあれば、安心」と考えているユーザーに注意喚起

            2019年12月17日

          • 国交省、衝突被害軽減ブレーキを2021年11月から段階的に装備義務付け

            2019年12月17日

          • 新車購入で最大10万円補助「サポカー補助金」。政府が補正予算案を閣議決定

            2019年12月13日

          • 国交省、「ダブル連結トラック」対象路線を東北道 北上江釣子IC~九州自動車道 太宰府ICに拡充

            2019年8月9日

          • 衝突被害軽減ブレーキの国際基準成立。国交省、新車への義務付けで2019年内に結論

            2019年7月2日

          • 自動車事故対策機構、「ASV+++賞」「ファイブスター賞」を同時表彰した2018年度「自動車アセスメント」結果発表会

            2019年5月31日

          • 国連 欧州経済委員会、新車の緊急自動ブレーキ装着を2020年初頭に義務化

            2019年2月13日

          • NASVA、「夜間対歩行者被害軽減ブレーキ」デモ試験初公開。「カローラ スポーツ」で実施

            2018年12月1日

          • 国交省、衝突被害軽減ブレーキの性能認定制度を創設

            2018年4月3日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.