ニュース

スズキ、多彩なボディカラーも魅力の新型「クロスビー」発表会

2017年12月25日 開催

12月25日に発売された小型クロスオーバーワゴン「クロスビー」

 スズキは12月25日、新ジャンルの小型クロスオーバーワゴン「クロスビー」を発売。同日に都内で記者発表会を開催した。

 クロスビーは、10月に開催された「第45回東京モーターショー2017」で世界初出展された新型モデル。2013年11月に開催された「第43回東京モーターショー2013」で軽自動車「ハスラー」を初公開したときから、来場者などから「小型車版が欲しい」との要望が多数寄せられ、このニーズに答えるため、ハスラーのデザインテイストを継承しつつ、同社のコンパクトカー「イグニス」と同じAプラットフォームを使って生み出された。価格は176万5800円~214万5960円。このほかのクロスビーに関するグレード展開などの詳細は、関連記事の「スズキから新型車『クロスビー』登場。1.0リッター直噴ターボ+マイルドハイブリッド搭載」「写真で見る スズキ『クロスビー』(車両型式:DAA-MN71S)」を参照していただきたい。

 本稿では、発表会で撮影したクロスビーが持つ多彩なボディカラーなどを写真でご紹介する。

ボディサイズは3760×1670×1705mm(全長×全幅×全高)、ホイールベースは2435mmで全車共通
新色の「ラッシュイエローメタリック ブラック2トーンルーフ」
新色の「キャラバンアイボリーパールメタリック ホワイト2トーンルーフ」
ボディとルーフ&ドアミラー、ドアスプラッシュガードを別の色でコーディネートした「ミネラルグレーメタリック 3トーンコーディネート」
「スーパーブラックパール 3トーンコーディネート」(展示車はドアミラー、バンパーアンダーガーニッシュ、ホイールアクセントをドアスプラッシュガードと同色にしたアクセサリー装着車)
「ファーベントレッド ブラック2トーンルーフ」
「クラッシーブラウンメタリック ホワイト2トーンルーフ」
「フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ」
「スピーディーブルーメタリック ブラック2トーンルーフ」
「スーパーブラックパール」
「ピュアホワイトパール」
「ミネラルグレーメタリック」
会場では「一緒に毎日の楽しさを広げていきたくなる“愛すべき相棒”」というクロスビーのコンセプトをさらに広げるアイテムとして、純正用品として販売する「カーテン&タープキット」(3万780円)などの装着車も用意
クロスビーはスズキの小型車として初めて「後退時ブレーキサポート」を搭載。リアバンパーに備える4個の超音波センサーで後方の障害物を検知する
フロントウィンドウには「自動ブレーキ機能」などを機能させる「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」の単眼カメラやレーザーレーダーを設定
「ハスラー」と同じデザインモチーフとなるヘッドライトは、上級グレードの「HYBRID MZ」(写真)でLEDヘッドライトを採用。「HYBRID MX」はマルチリフレクターハロゲンヘッドライトが標準となり、LEDヘッドライトもオプション装着可能
スズキ初の1.0リッター直噴ターボ+マイルドハイブリッドを採用。直列3気筒DOHC 1.0リッターターボの「K10C」型は最高出力73kW(99PS)/5500rpm、最大トルク150Nm(15.3kgm)/1700-4000rpmを発生。これに最高出力2.3kW(3.1PS)/1000rpm、最大トルク50Nm(5.1kgm)/100rpmを発生する「WA05A」型モーターを組み合わせる
全車で同じタイヤ&ホイールを採用。タイヤサイズは175/60 R16 82H
リアシートは5:5分割で165mm前後スライドし、シートバックのリクライニングも可能。乗車人数や荷物の量で使い分けできる
フロア下に取り外して丸洗いも可能な大容量ラゲッジアンダーボックスを設定。2WD(FF)車は81L、4WD車(写真)は37Lの容量がある
後席シートバックにリクライニングや前後スライド用のレバーを装備
ラゲッジスペースの活用イメージ。ベビーカーを縦積みしたり、9.5インチのゴルフバッグの横置きなども可能なサイズを確保している
HYBRID MZのインパネ
HYBRID MZは本革巻ステアリングを採用。トランスミッションは全車6速AT
常時発光式の自発光メーターを全車で採用。メーターパネル右側に3.5インチの大型マルチインフォメーションディスプレイを設定する
4WD車はセンターコンソール上側に走行モードの切替スイッチをレイアウト
2WDはシルバーの加飾パネルのみになる。すぐ下に財布やスマートフォンなどを置けるインパネセンタートレーを用意
左は下り坂での車速を約7km/hに自動制御して安定した姿勢で下っていける「ヒルディセントコントロール」、右はタイヤの空転をブレーキで抑制して駆動力をグリップしているタイヤに集中させる「グリップコントロール」のスイッチ
左は雪道やアイスバーンでの発進や加速などをサポートする「スノー」モード、右はエンジン回転数を高めにキープしてスポーティな走りに貢献する「スポーツ」モードの選択スイッチ
はっ水加工ファブリックシート表皮を座面に採用するHYBRID MZのシート。ボディカラーにイエロー(写真)やオレンジが使われる車両では、シートのサイドサポートやパイピング類が同系統のカラーになる
フロントシートの背面に折りたたみ格納式のテーブルを設定する「パーソナルテーブル」はHYBRID MZ専用装備
助手席の座面下にある樹脂製のシートアンダーボックスを取り外すと、マイルドハイブリッド用のリチウムイオンバッテリーが姿を現わす