ニュース
NHK、「新プロジェクトX」でホンダF1の挑戦を描く「走れ 挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~」
2025年4月4日 21:18
- 2025年4月5日20時~20時50分 放送
NHK(日本放送協会)は、4月5日20時~20時50分に新プロジェクトX「走れ 挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~」を放送する。再放送の予定日は4月11日23時45分~0時35分。
本田技研工業は1964年に初めてF1に参戦。以降、第1期、第2期、第3期と、参戦と撤退を繰り返しながら、2015年からは第4期として参戦し、2025年はOracle Red Bull RacingとVisa Cash App Racing Bullsにハイブリッド・パワーユニットを提供している。
番組では、2021年シーズンのF1チャンピオンシップ獲得をもたらしたホンダ(現HRC:ホンダ・レーシング)でパワーユニットを開発していた技術者たちの夢と挑戦の物語を、秘蔵映像を交えて描いていく。
なお、2025年はレッドブル・レーシング、VCARBへのパワーユニット提供最終年であり、本田技研工業がF1グランプリで初優勝してから60周年になる年でもある。そんな節目となる年に、トップチームであるレッドブル・レーシングに日本人ドライバーの角田裕毅選手が移籍。トップチームとなるレッドブル・レーシングのマシンを、4月4日に鈴鹿サーキットで開幕したF1日本グランプリからドライブしている。さらに、F1日本グランプリのレッドブル・レーシングは特別なマシンリバリーでの走行となる。
F1日本グランプリは、番組放送日の4月5日にはフリープラクティス3と予選が、6日14時からは決勝レースが開催される。
レースだけでなく、TV番組でも、まさにF1づくしの週末を過ごしてみてはいかがだろうか。