ニュース
三菱電機、東京モーターショーに出展する自動運転コンセプトカー「EMIRAI3 xAUTO」公開
「テストコースでの自動運転」「リモコン式自動駐車」のデモを披露
(2015/10/15 12:12)
- 2015年10月14日発表
三菱電機は10月14日、10月29日~11月8日(プレスデー:10月28日~29日、プレビューデー:10月29日、一般公開日:10月30日~11月8日)の期間に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催する「第44回東京モーターショー2015」の出展概要を発表。これに合わせ、メインステージで展示を行う予防安全(自動運転)コンセプトカー「EMIRAI3 xAUTO(イーミライスリーエックスオート)」について公開した。
同日、神奈川県鎌倉市にある三菱電機 情報技術総合研究所で報道向けの技術説明会が実施され、東京モーターショーに出展される展示車両が披露されたほか、敷地内でEMIRAI3 xAUTOに採用される機能を部分的に搭載するテスト車両を使った「テストコースでの自動運転」「リモコン式自動駐車」といったデモ走行が披露された。
技術説明会ではデモ走行に加え、EMIRAI3 xAUTOに関する技術解説や、三菱電機が進めている自動運転のコンセプトなどが紹介された。
スライドを使って行われた解説では、三菱電機 専務執行役 自動車機器事業本部長の大橋豊氏が登壇。大橋氏はEMIRAI3 xAUTOを「予防安全、自動運転の進化に向けた三菱電機のコンセプトカー」と紹介。今後の自動運転技術の進化を見据え、三菱電機が取り組んでいる予防安全のコンセプトや技術などについて解説した。
大橋氏は「単に高度な機能を実現するだけではなく、ドライバー、すなわち人との関わりに求められる優しさも大切にして、双方を高いレベルで両立させていきたいと考えています」と語り、これを実現するために「ドライバーと常に寄り添う」「乗る人すべてに心地よく」「宇宙からクルマを見守る」という3つの技術コンセプトを用意していることを紹介した。
また、自動運転については、人がクルマを運転する行動を「見る」「考える」「操作する」という3要素に分け、自動運転についてもこの3要素を、クルマに搭載する電子制御装置が人に変わって行うことと定義。三菱電機ではそんな自動運転に必要な信頼性の高いデバイスやシステム、車外との通信技術などを保有しており、このことが総合電機メーカーとしての強みであり、より安全性の高い自動運転の実現に貢献できるとアピールしている。これに加え、自動運転で必要となる技術について、これまでの宇宙・防衛事業で培ってきたミリ波レーダーや行動予測技術、リスクマップ技術を保有。さらに準天頂衛星を使った高度な自車位置測位、精細な地図の作成技術、インフラ事業で培った道路やクルマとの移動体通信技術を持ち、三菱電機が高いシェアを持つ電動パワーステアリングでの安定した操舵技術などを要素技術の核として例示している。
なお、10月29日から開催される東京モーターショー2015の三菱電機ブースでは、同日に発表されたEMIRAI3 xAUTOに加え、メインステージで次世代の運転支援技術を紹介するコンセプトカー「EMIRAI3 xDAS(イーミライスリーエックスダス)」を展示。これに加え、高精細な3次元地図をリアルタイムに作成する「三菱モービルマッピングシステム」、車両の電動化技術で利用されるモータージェネレーター、10月20日に発売される「DIATONE SOUND. NAVI」シリーズの最新モデル「NR-MZ100」シリーズなどの製品展示が行われる。
三菱電機、次世代の運転支援技術を紹介する「EMIRAI3 xDAS」を東京モーターショー2015で公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151008_724800.html
三菱電機、ルート検索を約4.8倍高速化したオーディオ一体型カーナビ「NR-MZ100」シリーズ発表会
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20151002_723912.html