イベントレポート
【東京モーターショー 2019】トヨタのAIバスケロボット「CUE」が登場する「FUTURE EXPO」。開幕前にチラ見せ
未来を体感できるMEGA WEB会場
2019年10月22日 22:36
- 2019年10月23日 開幕
- 2019年10月25日 プレビューデー
- 2019年10月25日~11月4日 一般公開日
日本自動車工業会は10月22日、10月23日から開幕する「第46回 東京モーターショー 2019」(10月25日~11月4日:一般公開)の主催者展示の一部を公開した。
公開されたのは東京モーターショー 青海エリアのMEGA WEB会場で開催される「FUTURE EXPO」で、未来の移動、都市での生活、スポーツ観戦や地方観光など、生活に密着した未来を体感できるという体験型コンテンツが展開される。
ブースでは完全自動運転車の車室内空間を提案する「SPACe_L」(パナソニック)、ICTを活用したスポーツ体験(富士通)、顔認証技術で利用者を特定して会計ができる「顔認証決済店舗」(NEC)、“未来のスポーツ観戦”を提案する超高臨場感通信技術「Kirari!」(NTT)など、モビリティの領域にとどまらず未来に向けた技術を紹介する。
また、未来のエネルギーエリアでは、最新の宇宙技術やFCV(燃料電池車)の仕組みなど、水素エネルギーや宇宙技術などについて紹介されている。
FUTURE EXPOでは会場全体を“日本の未来”と見立てて、入国から移動体験、都市、スポーツ、地方観光、未来エネルギーといった流れを使い、分かりやすくストーリーで伝えようというもの。
会場ではバスケットのロングシュートを決めるトヨタ自動車のAIバスケットロボット「CUE」の実演のほか、各ブースで体験型コンテンツも用意されていて、見て、触って、体を使って未来の技術を感じることができるようになっていた。
このほかにも、東京モーターショーの「有明エリア」「青海エリア」の2つのエリアをつなぐ約1.5kmのシンボルプロムナード公園に、電動キックボードや次世代小型モビリティなど未来のモビリティを体験できる「OPEN ROAD」を用意するなど、新型モデルの発表だけではないモーターショーを提案する取り組みが行なわれる。