ニュース

レクサス、新型「UX」国内仕様公開 HEV「UX300h」とBEV「UX300e」で全モデル電動化

新型「UX」国内仕様公開

全モデル電動化された新型「UX」

 レクサスは12月19日、新型「UX」国内仕様を発表。ハイブリッドモデル「UX300h」を2024年1月上旬ごろ、バッテリEVモデル「UX300e」を1月下旬ごろそれぞれ発売予定としている。価格はUX300hが455万9000円〜565万7000円、UX300eが650万円〜705万円。

 レクサスはカーボンニュートラル社会の実現に向けて、新型「UX」のラインアップをハイブリッドとバッテリEVとし、全モデル電動車とした。「UX300h」はシステム最高出力146kW(199PS)とするなどハイブリッドシステムを刷新、「UX300e」では急速充電性能の向上など、日常的な使用でもより安心感あるバッテリEVへと進化させた。

 新型「UX」のラインアップは、UX300hをベースモデルに"version L" "F SPORT" "version C"を設定、それぞれに2WD(FF)と4WDを用意する8モデル展開。UX300eは"version L" "version C"の2モデル展開となる。

UX300h

UX300h

 HEVモデル「UX300h」は、高出力モーターとリチウムイオンバッテリを組み合わせた新開発の第5世代となるハイブリッドシステムにより、高出力かつ低燃費26.3km/Lを実現。より電動車らしいダイレクト感と伸びのある加速感を持つUX300hの走りに貢献する。

 UX300hの主要諸元は、最高出力112kW(152PS)/6000rpm、最大トルク188Nm/4400〜5200rpmを発生する「M20A-FXS」エンジンを搭載し、最高出力83kW(113PS)206Nmを発生する「1VM」モーターを組み合わせる。4WDモデルでは、最高出力30kW(41PS)、最大トルク84NMを発生する「1WM」をリアに搭載。システム最高出力は146kW(199PS)で、燃費性能は23.4〜26.3km/L(WLTCモード:国土交通省審査値)とした。

UX300e

UX300e

 UX300eは、駆動用電池クーラーを搭載し、走行と急速充電を繰り返しても電池の上限温度に達しないように調節し、充電性能や電池寿命を確保。また、外気温が下がる冬場などもよりすばやく満充電になるようバッテリ温度を調整する駆動用電池ヒーターを搭載するなど、高出力、高効率な充電システムに磨きをかけ、従来型に比べ、充電時間を25%短縮、利便性を向上させた。

 UX300eの主要諸元は、全モデル2WD(FF)モデルで、最高出力150kW(203PS)、最大トルク300Nmを発生するモーターを搭載。72.8kWhの電池容量を持ち、電費は141Wh/km、航続距離は512km(WLTCモード:国土交通省審査値)を実現させた。急速充電規格CHAdeMOに対応する。

両モデル共通の走りの味の深化

 両モデル共通した走りの味の深化では、ラジエーターサポートブレース追加やロアバックパネル下端のガゼット追加などにより、クルマの素性を徹底的に鍛え、ドライブフィールをより高めるとともに、操縦安定性や上質な乗り心地を追求。また、ボディ制振材・遮音材を適正配置することで、ロードノイズ等を低減し、静粛性も向上。これらの改良を加えつつ、「Toyota Technical Center Shimoyama」で走り込むことで、あらゆる道において、ユーザーが運転をより楽しめるよう徹底的に作り込んだという。

(車速コントロールのイメージ)ドライバー志向に合わせた走りを実現するため、加速度センサーでドライバーの意図を読み取り、制動力と駆動力を制御。スポーツ志向の高い走行を継続している場合、アクセルオフ時の減速アシスト増加やエンジンの待機回転数維持による再加速アシストをすることで、クルマとの一体感をより感じられるコントロール性を実現させた
(降坂制御のイメージ)アクセルオフ時の減速度を高めることで、アクセルペダルで車速コントロール性をしやすくし、ブレーキ操作負荷を軽減。加えて、登降坂制御により路面勾配に応じて、加減速をアシストすることで、勾配路でのアクセルやブレーキ操作を軽減し、スムーズでレスポンスのよい走りを提供。そのほかにも、スムーズなブレーキフィーリングとペダル質感を向上するブレーキシステムにより、ペダル操作時の上質なブレーキコントロール性を実現させた

 先進装備の進化では、最新の予防安全技術「Lexus Safety System +」の進化により、安全・安心な運転をサポート。また、液晶メーターを12.3インチに大型化させるなど、より洗練されたコックピットへと進化。また、HEVモデルにおいてもエレクトロシフトマチックを導入し、操作性の向上と上質さを実現させた。

UX300h メーター
UX300e メーター

 Lexus International 主査の江本光輝氏は「UXは、Always ONの考えの下でたゆまぬ改良を進めて来ました。昨年7月にHEVの『走りの味の深化』と『先進装備の進化』を実施、今年3月にBEVの航続距離40%延長を実現しました。今回の改良で、カーボンニュートラル社会の実現に向けたLEXUSの電動化を牽引するUXは、全モデルをBEVとHEVを含む電動車モデルライアップとしながら、お客さまの多様なニーズやライフスタイルにお応えしてまいります。お客様に、あらゆるシーンで『安心』と『ゆとり』をお届けし、UXに乗って、どこへでも、どこまでも乗っていきたい、と思っていただけるように、さらなる『走りの味の深化』と『先進装備の進化』を織り込んでいます。是非、実際にご試乗頂き、『安心とゆとり』を提供する新型UXをご体感ください」とコメントしている。

シフトレバーは、シフトポジションを電動で制御するエレクトロシフトマチックを採用。ショートストロークにより、小気味よく、確実で素早いシフト操作を実現。また、センタコンソールパネル、シフトパネル、フロントトレイ、パワーウィンドウスイッチベースには、金属感があり光の当たり方によって面の表情が変わる色を新たに採用し、電動車としてのシンプルかつクリーンさに、上質さや華やかさを併せ持つ内装とした(写真はUX300h "version L” センターコンソール)
車内のアクセサリーコンセント(AC100V 1500W/非常時給電システム付)を新たに設定。停電などの非常時に、車内や車外において消費電力で計1500W以下の電気製品を使用可能。また、外部給電アタッチメントを利用することで、窓を閉めたまま電源コードを出して給電が可能。車内への虫などの異物の侵入や、雨天時の水の侵入を低減することができる(写真はUX300e、外部給電アタッチメント)