ニュース

【デトロイトショー】レクサスのスポーツクーペ「RC」の高性能版「RC F」が登場

エクステリアは“トゥルーアスリート”を目指した究極の機能美を追求

会期:2014年1月13日~26日(プレスデー13日~14日、関係者招待日15日~16日、チャリティプレビュー17日、一般公開日18日~26日)

会場:米国デトロイト COBOセンター

 レクサス(トヨタ自動車)は、デトロイトショーでワールドプレミアとなる高性能クーペ「RC F」を発表した。これは2013年11月の東京モーターショーで公開したクーペ「RC」をベースに、高性能エンジンを搭載した進化モデルとなる。

 RCは“ISのクーペ版”と言われる通り、これをベースとしたクーペである。ISにIS Fがあるのと同様、RCにもRC Fがある、という流れだ。今回は開発の初期からこのFモデルの存在は盛り込まれており、Fモデルはベース車両に依存するところも大きいということで、RCの開発チームとFモデルの開発チームがほぼ同時進行で製作してきたという。

 車体のリアと左右フロントフェンダー後部にはおなじみのFマーク、そしてIS Fでもおなじみの4本出しテールという表現はIS Fと変わらない。元々ワイドなイメージの強いRCではあるが、RCのボディーサイズが4695×1840×1395mm(全長×全幅×全高)であるのに対し、RC Fでは4705×1850×1390mm(同)となった。リアのボリュームによって全長が伸び、全幅アップはワイドフェンダー採用によるもの。また、車高を5mm下げている。ホイールベースは2730mmと同じ。

 また、ボンネット上にエアアウトレットが追加され、これまたIS Fに搭載されるV型8気筒5.0リッターエンジン(最高出力330kW[450PS]以上、最大トルク520Nm[53.0kgm]以上)となるが、これはブロックこそ同じなものの、ヘッドまわりからすべてやり直したという。現在のクルマで必要とされる燃費性能だが、このV8エンジンならではのトルク感を大事にしたいという思いから、過給機付きダウンサイジングエンジンやモーターを組み込むといった選択肢はなかったという。燃費性能に関しては、電動モーターのVVT-iで制御を緻密に行い、さらにIS Fと比べアイドル回転を100rpmほど下げたことなどにより、4.2リッターエンジン並みとしている。そのほか、車体まわりでのIS Fからの共用は8速ATとトルセンLSD程度となっている。

 デザインを担当した梶野泰生氏(レクサスデザイン部グループ長)にお話を聞いたところ、「ベースとなるRCがセクシー&ダイナミックなデザインイメージに対して、このRC Fはトゥルーアスリートだということです」と述べており、まさに究極の機能美を追求したモデルと言える。今回登場した車両のボディーカラーはIS F同様のブルーだが、塗装工程から見直し、より深みと発色のあるブルー(仮称:ヒートブルー)となっている。

 発売が今秋と言われているRCだが、RC Fについても今年中の販売を予定しており、ほぼ同時でのリリースになるわけだ。もちろんIS Fと同様、このRC Fも年次改良を進化をしていくようなので、デビューは無論のこと、その後の進化についてもチェックしていきたい1台だ。

RC Fのボディーサイズは4705×1850×1390mm。最高出力330kW(450PS)以上、最大トルク520Nm(53.0kgm)以上を発生する新型のV型8気筒 5.0リッターエンジンを搭載
IS Fのリアよりも太い255/35 R19サイズのタイヤをフロントに装着。リアは275/35 R19。ちなみにRCのタイヤサイズはフロント235/40 R19、リア265/35 R19
ボンネットのラインは、スピンドルグリルを起点にリアにかけて大きく盛り上がり、センター部には大きなエアアウトレットが追加された。大きく開けられたスピンドルグリル下部に設けられていたRCのフォグは廃され、両サイドのスクープもより大きくなっている。フェンダーは前後ともに大きく盛り上がる。またフロントフェンダーの後ろ側はL字型に切り欠きを設けたタイプとなり、エンジンフード内のエアを吸い出す
リアボディー下部から伸びるバンパーリアガーニッシュは、RCよりも高い位置に装着されたバンパーのリフレクター部まで覆うような大型のもの。リアセンターには開口部も用意される。造形としては残されてはいるものの、リアバンパー両端にあった切り欠きはなくなっている
角型のマフラーエンドから4本出しの楕円形状のマフラーエンドに変更。そのためリアバンパーのリフレクターの位置も移動している。ちなみにIS Fの4本出しはバンパーにマフラーカッターを付けるタイプだったが、RC Fは一体のエキゾーストとなっている
リアに備えられたアクティブリアウイング。ウイングはトランクフード幅いっぱいで、80㎞/h以上になるとせり出してくる速度制御タイプ
ブラックを基調にホワイトレザーでコーディネートされたインテリア。RCのメーターはシルバーの加飾リングに加え、文字盤にもホワイトのリングを採用した同サイズの2眼メーターだったが、RC Fではセンターに大型のタコメーターを配したタイプ(左側はインフォメーションディスプレイ)。インテリア自体はRCと基本的には共通だが、文字盤がエレガントな白からスポーティな黒へ変更され、時計の意匠の違いも。ペダルの滑り止めゴムもL字型のデザインを採用している
シートはヘッドレスト一体型のハイバックのバケットタイプ。シート自体はRCと同じく一体発泡成形シート

(青山義明)