日産、1充電走行距離570kmを実現する「リーフ e+」発表会(33/51)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • (33/51)
          • 次の画像

          • 記事へ

          • 前の画像

          • (33/51)
          • 次の画像

          • 記事へ

          関連記事

          • 日産、新EV補助金のWeb勉強会開催 V2H同時購入で最大117万9000円になる環境省新補助金のモデルケース紹介

            2021年3月10日

          • “再生エネ100%店舗”のセブン-イレブンがオープン。太陽光パネル設置や「リーフ」の再生電池で蓄電

            2019年9月26日

          • 台風被害の千葉県で日産「リーフ」が老人ホームの医療機器稼働に貢献

            2019年9月25日

          • 日産、2019年度末までに30以上の自治体などとの連携を目指す「ブルー・スイッチ」活動説明会

            2019年8月30日

          • 日産、プロパイロット標準装備の「リーフ」特別仕様車「X Vセレクション」

            2019年7月25日

          • オーテック、日産車の大商談会「日産車フェア」。6月16日に本社で初開催

            2019年6月12日

          • 日産、メタル調フィニッシュや紫檀木目パネルでプレミアム感を高めた「リーフ AUTECH」

            2019年5月23日

          • トピック

            航続距離の延びた「日産リーフ e+」で東京~新名神の鈴鹿PAを無充電走行してみた

            2019年4月26日

          • セコマと日産、「リーフe+」「Vehicle to Home」の配備など災害時の電力供給に関する協定締結

            2019年3月1日

          • 試乗インプレ

            航続距離4割増! 570kmの航続距離を手に入れた日産「リーフ e+」

            2019年3月1日

          • 試乗インプレ

            62kWhのバッテリーで得たものは航続距離だけじゃない! 明らかに向上した日産「リーフ e+」の加速性能

            2019年1月9日

          • 日産、62kWhのバッテリー搭載で航続距離を570kmに向上させた「リーフ e+」

            2019年1月9日

          • 日産グローバル本社ギャラリーに家が。V2Hシステム「Nissan Energy Home(ニッサン エナジー ホーム)」公開

            2018年12月12日

          • 日産、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」の象徴となる「リーフ・オープンカー」初公開

            2018年5月26日

          • インプレッション

            日産「リーフ」(車両型式:ZAA-ZE1/公道試乗&クローズド試乗)

            2018年1月7日

          • インプレッション

            日産「リーフ」(車両型式:ZAA-ZE1/公道試乗)

            2017年11月8日

          • 日産、「プロパイロット」「プロパイロット パーキング」「e-Pedal」を導入した新型EV「リーフ」発表会

            2017年9月6日

          • 日産、航続距離を“初期モデルの2倍”の400kmに高めた新型「リーフ」

            2017年9月6日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーポリシー
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.