前の画像
次の画像
記事へ
新素材は樹脂と軟化剤のブレンド。これに特殊イオン性化合物をあわせることで、温度で樹脂と軟化剤の混ざり方を制御する。高温のときは軟化剤の排除を行ない、低温時は軟化剤を吸収するという技術だ
イベントレポートJMS2023
ダンロップの次世代「オールシーズンタイヤ」2024年秋発売へ 水や温度に反応する新ゴム技術「アクティブトレッド」採用
2023年10月26日
ダンロップ、新発明のゴム技術「アクティブトレッド」を「ジャパンモビリティショー 2023」で初公開 路面状況に応じて性能がスイッチ
2023年10月4日
住友ゴムと関西大学、「タイヤ内発電技術」の電力安定供給に成功
2023年10月11日
住友ゴム工業、独自技術「センシングコア」をモータースポーツに初導入 タイヤのグリップを見える化する実証実験に着手
2023年8月17日
【オールシーズンタイヤレビュー】ダンロップ「オールシーズンマックスAS1」の実力を雪上で確かめた
2022年3月18日
もっと関連記事を見る