ニュース
ホンダ、日本導入予定「CB1000 ホーネット」を「EICMA2023」で公開
2023年11月7日 19:08
- 2023年11月7日 発表
本田技研工業は11月7日、イタリア・ミラノで開催されるミラノショー「EICMA 2023」(プレスデー:11月7~8日、一般公開:11月9~12日)に出展するヨーロッパ向け2024年モデルの二輪車ラインアップを発表。日本での販売も予定されている「CB1000 HORNET」が公開された。
「EICMA 2023」では、2024年に欧州で発売予定の新型「CB1000 HORNET」が、ネイキッドタイプのフラグシップモデルとして登場。「CBR600RR」が、エンジン、スタイリング、エレクトロニクスを一新して、6年ぶりに欧州に登場する。
また、500シリーズに「CB500 HORNET」「NX500」の2車種が加わり、新型「CBR500R」も登場。「CB650R」「CBR650R」には、世界初の技術「Honda E-Clutch」が採用される。
「CBR1000RR-R FIREBLABE」とそのSPバージョンは、フレーム、ボディーワーク、エンジン、ギアボックスの各部をアップグレードし、中速域のパフォーマンスを向上。電動二輪車のコンセプトモデル「SC e: Concept」が欧州で初公開される。
日本で販売予定のモデル
なお、EICMA2023に出展した下記モデルについては、日本での販売を予定している。
・CB1000 HORNET
・CBR600RR
・NX500(日本ではNX400として販売予定)
・CBR500R(日本ではCBR400Rとして販売予定)
・CB650R、CBR650R
・CBR1000RR-R FIREBLADE、CBR1000RR-R FIREBLADE SP
・CRF1100L Africa Twin、CRF1100L Africa Twin Adventure Sports