ロータリーエンジン発電で航続距離を2倍にした「マツダ RE レンジエクステンダー」(41/49)

    もっと見る
      もっと見る
        もっと見る
          もっと見る
          • 前の画像

          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          • 前の画像

          • この写真の記事へ

          • 次の画像

          関連記事

          • マツダ、2代目/3代目「RX-7」のサービスパーツを復刻して再供給

            2020年12月17日

          • マツダの2021年3月期第2四半期決算、営業赤字529億円に

            2020年11月9日

          • マツダ、開発中の「縦置き6気筒/4気筒エンジン」写真公開 2022年以降順次市場投入へ

            2020年11月9日

          • 試乗レポート

            マツダの新型SUV「MX-30」、ありふれたSUVでは満足できない人に必見の1台

            2020年10月26日

          • マツダの新型SUV「MX-30」、1グレードでパッケージオプション制にした理由

            2020年10月9日

          • マツダ、“自然体”を目指した新型コンパクトSUV「MX-30」オンライン発表会レポート

            2020年10月8日

          • マツダ、「MX-30」にロータリー採用「REマルチ電動化技術」搭載モデル 2022年前半から順次市場投入

            2020年10月8日

          • 試乗レポート

            マツダ「RX-8」に見るロータリーエンジンの未来

            2020年8月10日

          • 試乗インプレ

            プロトタイプEV「e-TPV」はマツダの目指す新しい電動化車両の姿だった

            2019年9月13日

          • 試乗インプレ

            マツダがEV市場に本格参入。「CX-30」のベールを被ったプロトタイプEVに乗った

            2019年9月4日

          • マツダ 技術説明会、「ロータリーエンジンをパワーソースとしたクルマをいつか作りたい。これはマツダに勤める全員の夢」と丸本社長

            2018年10月3日

          • マツダ、独自開発EVに新開発ロータリーエンジンレンジエクステンダー搭載。電動化とコネクティビティの技術戦略公表

            2018年10月2日

          • マツダ、「デミオEV」のリース販売を10月から開始

            2012年7月6日

          • マツダ、2012年春にデミオをベースにしたEVをリース販売

            2011年1月24日

          • 本サイトのご利用について
          • お問い合わせ
          • プライバシーについて
          • 会社概要
          • インプレスグループ
          • 特定商取引法に基づく表示

          Copyright ©2018Impress Corporation. All rights reserved.