前の画像
次の画像
記事へ
展示していたUMIAILE ASV(プロトタイプ)の重量は、大人2人で持ち上げられる程度とのことだが、実際には観測内容に合わせてバッテリやセンサーを搭載するので変動することになる
ホンダ、従業員のアイデアや夢を実現する新事業創出プログラム「イグニッション」第3弾、海を可視化する「ウミエル」始動
2025年3月26日
ホンダ、世界初の靴装着型振動ナビゲーションデバイス「あしらせ2」発売 さらなる小型化と精度向上を実現
2024年10月1日
ホンダ、「スマチャリ」や「ユニワン」のさらなる展開を目指し「ジャパンモビリティショー2024」に展示
2024年10月15日
ホンダ、既製の自転車を電動アシスト化&コネクテッド化できる「SmaChari(スマチャリ)」発表会 搭載第1号の自転車は9月発売
2023年3月30日
ホンダ、アイデアや夢を実現する新事業創出プログラム「イグニッション」の対象を社外まで拡大 11月中旬に公募開始
2023年10月23日
ホンダベンチャー企業が手掛けた電動マイクロモビリティ「ストリーモ」発表会
2022年6月14日
ホンダ、従業員のアイデアや夢を実現する新事業創出プログラム「IGNITION」から2番目のベンチャー企業「ストリーモ」が誕生
2022年6月13日
ホンダ、従業員のアイデア・夢を実現する新事業創出プログラム「IGNITION」発のベンチャー企業「株式会社Ashirase」を設立
2021年6月14日
もっと関連記事を見る