【スーパーフォーミュラ最終戦】F1昇格が決まってるバンドーン選手を1000分の5秒差で抑えた石浦選手がポールポジション
日曜日の決勝レースは、石浦選手がレース1、レース2ともポールスタート
(2016/10/29)
「スーパーフォーミュラ」「J-GP2」を同日開催する「ツインリンクもてぎ2&4レース」チケット前売り6月11日開始
前売り観戦券は大人5000円、学割2500円、中学生以下は観戦無料
(2016/6/8)
【インタビュー】スーパーフォーミュラにADVANレーシングタイヤをワンメイク供給する横浜ゴム 開発担当エンジニアに聞く
初年度は確実にレースを走り切れるタイヤを目指し、来年度以降に新チャレンジ
(2016/5/13)
ストフェル・バンドーン、関口雄飛とビッグな新人の参戦で盛り上がるスーパーフォーミュラ、今週末に鈴鹿で開幕戦
4月23日~24日の「2016 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」でシーズン開幕!
(2016/4/22)
スーパーフォーミュラ、横浜ゴムのワンメイクタイヤを使う初のエンジンメーカー・ルーキードライバーテスト開催
マクラーレン・ホンダのリザーブ/テストドライバー「ストフェル・バンドーン」選手も参加
【19時45分】午後のセッションの結果を追記
(2015/11/25)
2015年のスーパーフォーミュラ概要発表会、小林可夢偉選手「レースを盛り上げていきたい」と意気込みを語る
開幕戦は4月18日~19日の鈴鹿サーキット。7年ぶりに岡山国際サーキットでも開催
(2015/3/18)
レノボ、「LENOVO TEAM IMPUL」として2015年もスーパーフォーミュラに参戦
ホシノレーシングとメインスポンサーシップ契約を継続。チームで使用するPCなども提供して活動をサポート
(2015/1/7)
【第13回 JAF鈴鹿GP】スーパーフォーミュラ最終戦鈴鹿の予選はPETRONAS TOM'Sの2人が1/1000秒まで同タイム
SF14のコンストラクター創業者であるジャンパオロ・ダラーラ氏は、「F1の2%のコストでしかないのに、F1に比べて4%遅いだけ」と語る
(2014/11/8)
SF14は富士でもコースレコード。スーパーフォーミュラ第2戦富士予選
レース1はLenovo TEAM IMPULのオリベイラ、レース2はPETRONAS TOM'Sのロッテラーとトヨタエンジン勢がポールポジション
(2014/5/18)