【鈴鹿ファン感 2018】鈴鹿10H開催など「4輪レースのエポックとなる年にしたい」とモビリティランド 山下社長
F1日本GPで一部パドックエリアに入れる「F1インフィールド」発売など、5つのFUN
(2018/3/10)
無限、走りとデザインを磨き上げた「MUGEN RC20GT CIVIC TYPE R Concept」東京オートサロン 2018に出品
エアロパーツ装着のプロトタイプ「MUGEN CIVIC HATCHBACK Prototype」も展示
(2017/12/26)
ホンダ、佐藤琢磨選手のスペシャル凱旋ランも実施する「Honda Racing THANKS DAY 2017」。入場無料で開催
ツインリンクもてぎで12月3日開催。スーパーカブ1億台記念レースなども実施
(2017/11/20)
トヨタとホンダが主催するモータースポーツイベント「モースポフェス in 九州」に佐藤琢磨選手が登場
11月19日9時~17時開催。入場無料。マシン展示やデモ走行、レーシングドライバー同乗体験など
(2017/11/15)
【スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ】チームタイトル獲得の立川監督と、2位ガスリー選手、3位ローゼンクヴィスト選手のコメント
「ヨーロッパのレーサーがもっと参戦してほしい、素晴らしいシリーズ」とガスリー選手
(2017/10/23)
【スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ】激しいウェット。コースアウト、赤旗中断が続出したフリー走行と予選Q1
決勝レースはキャンセルとなり、石浦選手がシリーズチャンピオンに
(2017/10/21)
【スーパーフォーミュラ最終戦 JAF鈴鹿グランプリ】ラップタイムを2秒速く、2019年から導入の新型車両「SF19」デザイン公開。ダラーラCEO来日会見
安全性、デザイン、オーバーテイクを重視。5G活用も
(2017/10/21)
ホンダ、AIを持つ次世代スポーツEV「Sports EV Concept」東京モーターショー2017で世界初公開
自立するEVバイク「Riding Assist-e」や4輪の「ロボキャス Concept」も世界初公開
(2017/9/29)
「スーパーフォーミュラ」「JSB1000」を同日開催する「ツインリンクもてぎ2&4レース」8月19日~20日開催
「JGTC」「SUPER GT」「WGP」「MotoGP」の“タイムトラベルレース”実施
(2017/4/24)
【2017 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース】11月18日~19日にヒストリックF1カーのレースシリーズ「FIAマスターズ・ヒストリック・フォーミュラ1選手権」のデモレース開催
SUZUKA Sound of ENGINE 2017の併催イベント
(2017/4/23)
TOYOTA GAZOO Racing、豊田社長がサプライズ登場した2017年モータースポーツ活動計画発表会
マキネン監督、ラトバラ選手らと「We hate loose,let's win together」とWRC勝利を誓う
(2017/2/3)
「ドラゴ・コルセ」「ドラゴ・モデューロ・ホンダ・レーシング」が2016年シーズンでチーム活動を終了
ツインリンクもてぎで11月11日~13日に開催されるSUPER GT最終戦がチーム最後のレース
(2016/11/8)
【スーパーフォーミュラ最終戦】「昨年の悔しさをバネに強い気持ちで取り組んだ」。新チャンピオン・国本選手の記者会見
アンドレ・ロッテラー選手は最期のスーパーフォーミュラとなる可能性を示唆
(2016/10/30)