ニュース
日産、SUPER GT&Jリーグでの2022年シーズン優勝を祝う「チャンピオン記念トークショー」開催 Jリーグ MVPの岩田智輝選手に「セレナ」プレゼント
2022年12月21日 10:36
- 2022年12月20日 開催
日産自動車は12月20日、神奈川県横浜市にある日産グローバル本社ギャラリーで「日産 presents チャンピオン記念トークショー」を開催した。
このイベントは、2022年シーズンにSUPER GTのGT500クラスで「TEAM IMPUL」、同GT300クラスで「KONDO RACING」がそれぞれシリーズチャンピオンを獲得し、日産がトップパートナーを務めるプロサッカークラブ「横浜 F・マリノス」がJリーグで優勝したことを記念して実施されたもの。当日は事前申し込みで参加権を手にした約200人のファンが会場に足を運んで観覧。また、YouTubeの日産自動車公式チャンネルでもライブ配信された。
会場にはTEAM IMPULの平峰一貴選手、KONDO RACINGの藤波清斗選手、横浜 F・マリノスの永戸勝也選手、喜田拓也選手、岩田智輝選手、松原健選手という6人がゲストとして来場。有終の美を飾ったシーズンなどについて語るトークショーのほか、サプライズイベントとして、J1リーグ 年間最優秀選手のMVPに輝いた岩田選手に「セレナ」をプレゼントする「日産自動車MVP贈呈式」を実施。ギャラリー内に置かれたプレゼント車両がアンベールされ、日産自動車 執行役副社長 星野朝子氏から岩田選手にマスコットキーが手渡された。
星野氏は日産自動車MVPを贈呈することになった経緯について、岩田選手がJリーグアウォーズの授賞式で「MVPは妻と2人で受賞したようなもの」という旨の発言したことを受け、プレゼントを贈ることを発案。事前に夫人に確認したところ「(サッカー選手なので)手を使わずに運転できるから」との理由から、ハンズオフドライブも可能な「プロパイロット 2.0」を採用するセレナがプレゼントされることになったと説明した。
また、岩田選手はセレナがプレゼントされることについて「びっくりです。2人目の子供が生まれたばかりで、ファミリーカーが欲しいなと思っていたところなので凄くうれしいです!」と大喜びのコメント。
トークショー
SUPER GTのGT500クラスで優勝した平峰選手は2022年シーズンについて「僕らはシーズンが始まる前にたくさんのタイヤテストをするのですが、まず富士で最初に走り始めたときに『これはけっこう伸びしろがあるクルマだぞ』と。Zに替わってから(間もなくなのに)まだまだ開発していくとどんどん速くなっていくクルマだと思ったので、始まった段階からこれは(チャンピオンを)獲りにいけるかもしれないという気持ちはありましたね。開発するなかで一番大変なことは、コロナ禍で時間が限られてしまっていることです。日産やNISMO、TEAM IMPULの皆さんが限られた時間を無駄にしないよう、とにかくよいクルマを作ろうという努力があって、こういったよいクルマを仕上げることができたと思います」とコメント。
同じくGT300クラスで優勝した藤波選手は2022年シーズンについて「開幕戦で優勝できて、そこからウエイトハンディをけっこう積まされてしまったので苦しいときもあったんですけど、シーズンを通してランキングトップを守ることができて、そのまま最終戦までいけました。まさかのタイヤが取れてしまうトラブルもあって、いろいろと天国も地獄も見ましたけど、チェッカーを受けたときにはシリーズチャンピオンが獲れました。2021年は2位で終わって悔しい思いもしましたが、チャンピオンを獲って皆さんとこうして分かち合うことができて本当にうれしいです」とふり返った。
横浜 F・マリノスのキャプテンを務めている喜田選手は2022年シーズンについて「コロナ禍の影響で、練習ができなかったり、試合ができなかったりと思いどおりのスタートとはいかず苦しめられた部分もあったのですが、開幕前のみんなの姿勢やスタッフの皆さんのサポートもあって、できる限りの準備はしてきたつもりではいました。なので、あとは自信を持ってシーズンに臨むだけだなと思っていましたし、サポーターの皆さんのサポートも素晴らしく、本当に一緒に戦っている感覚にさせてくれたので、最後はこうしてよい報告ができてうれしく思います」と語っている。
激闘のシーズンを終え、これから始まるシーズンオフの過ごし方についての質問では、日産のクロスオーバーBEV(バッテリ電気自動車)「アリア」が先日納車されたばかりの永戸選手に話題が振られ、永戸選手は「僕は趣味でゴルフをするので、千葉の方まで行ったりしています。(乗り心地は)ツイートもしていますが、最高です。電気自動車なので音が静かで、静かすぎて『スタートボタンを押してなかったかな?』と勘違いしちゃうぐらい、始動してからも静かで、リラックスして疲れずに運転できます。プロパイロット 2.0もしっかり使わせてもらってます。手を離して運転できて、まだちょっと怖いですけど、徐々に慣れていけたらと思っています」と回答した。
また、愛車として「スカイライン 400R」に乗っている松原選手は、期間限定で日産から提供された新型「フェアレディZ」を運転して、富士スピードウェイで開催された「ニスモフェスティバル 2022」に遊びに行ったときのエピソードを披露。「文句の付け所がないくらいに最高なクルマで、ニスモフェスティバルにも初めて行って、最高なイベントでウキウキな1日でした。皆さんが練習走行をしているときに、たぶん平峰選手だったと思うんですが、僕がホームストレートのところで顔を出して見てたら、その横をビューン!とぶっ飛ばされていかれたんで、ビビり過ぎてめっちゃ腰が引けました」と語り、会場の笑いを誘った。
松原選手と同じスカイライン 400Rを愛車としている平峰選手はこのクルマについて「アクセルを踏んだときのパワーの出方がとてもスムーズで、乗っていて凄い楽しいんですよ。V6 ツインターボなので加速感もよいですし、シャシーもハンドルを切ったときに伝わってくるインフォメーションが非常に正確で、曲がりやすいですし、ハンドルを戻したときの感覚も非常によくて、とっても乗りやすいクルマです」と解説。
藤波選手は日常的な移動で「キックス オーテック」を利用しており、「街中ではなかなか珍しくて、オーテックさんは“湘南ブルー”がイメージカラーなんですけど、僕はあえて黒で乗っています。e-POWERなんで燃費も凄くよくて、乗り心地もよくて、先ほども話題に出たプロパイロット 2.0は、『もう寝ちゃっても大丈夫かな~』ってたまに思うぐらい凄い技術です」と紹介した。
Q&Aセッション
また、来場者から事前アンケートで寄せられた質問に対してゲストが答えるQ&Aセッションも行なわれた。
――試合前のルーティーンなどがあれば教えてください。
横浜 F・マリノス 岩田選手:試合の前日にトイレ掃除することです。トイレには神様がいるってどこかから聞いたんでやるようにしています。
横浜 F・マリノス 喜田選手:アスリートには多いですよね。自分も前日ではないですけど、掃除もしますし、マリノスでもけっこう前日にトイレ掃除をする選手はいると思います。
横浜 F・マリノス 永戸選手:僕はやりません。僕は忘れっぽい性格なんで、決めておいて「アレができなかった」ってよけいなことを考えたくないんで、(ルーティーンを決めないと)そう決めています。
TEAM IMPUL 平峰選手:僕もトイレ掃除を含めて部屋全般を掃除するんですよね。変わってるなと思われるかもしれませんが、部屋の乱れは心の乱れだということで、皆さんもトイレ掃除をするんだと思います。(レースで)悔しい思いをして帰ってきて、部屋が汚かったりトイレが汚かったりすると本当に辛いんです。本当に辛い思いで帰ってくるので。
そこで部屋がきれいだとスッと休みやすくて、また頑張ろうという気持ちにもなれます。また、優勝して、チャンピオンを獲って帰ってきたときには、そのまま大の字になってバタッとベッドに倒れ込むこともできるので、部屋をきれいにして試合に臨むことは非常に大切なんじゃないかと思います。
――Jリーグ、SUPER GTともにシーズンは長い戦いになりますが、目標達成に向けてシーズン序盤、中盤、終盤でそれぞれ意識していることがあれば教えてください。
TEAM IMPUL 平峰選手:僕らが年間8戦するなかで、とにかく重要なのは最終戦までチャンピオン争いに残っていること、これが本当に大切ですね。今年意識していたのは、1戦目から6戦目までとにかくしっかりとポイントを稼いでいくことと、7戦目で最終戦に向けて絶対に戦えるところにシリーズランキングで残っていく。そして最終戦は思いきり行くというパターンでした。6戦目とか7戦目でシリーズを意識し始めるということですね。
KONDO RACING 藤波選手:なるべく波がないようにする安定感。安定して走ることによってポイントを落とすことなく、シーズン通して強いチームでいられるのかなと。ドライバーもそうですし、チームもそうですが、ミスなくしっかりと安定感を保てるように、メカニックさんはタイヤ交換であったり給油のピット作業があるので、ミスがないように、1秒でも速く交換してコースに送り出す練習をしています。ドライバーはドライバーでトレーニングしていますし、そんなところで安定感を保つ取り組みをしているんじゃないかと思っています。
横浜 F・マリノス 喜田選手:時期で分けて考えたことはあまりないですね。開幕戦からすべての試合に勝つつもりで臨んでいますし、本気でそこを目指してやっています。タイトルはもちろん欲しいですけど、すぐにたどり着ける場所でもないので、目の前の試合にすべてをかけて、みんなで準備して取り組んできた結果が最後に出るだけです。本当に目の前の試合、練習を大切にしながらみんなでやってきて、それをこれからもよりグレードアップさせながらやっていけば結果は出るのかなと思います。
「横浜 F・マリノスとNISMOは日産にとって文化でありDNA」とグプタ氏
このほか、トークショー開幕時にあいさつした日産自動車 COO アシュワニ・グプタ氏は「私は常に、横浜 F・マリノスとNISMOはわれわれ日産にとって文化であり、DNAであると強く信じています。横浜 F・マリノスはクラブ創設30周年、その前身である日産自動車サッカー部創設から50年になる今年に、アタッキングフットボールで見事チャンピオンに輝きました。その勇猛果敢なスタイルは、われわれの心をいつも熱くしてくれます。また、SUPER GTではNISMOのエンジニアが魂と情熱を込めたマシンで、ステアリングを握るドライバーが唯一無二の正確なドライビングを見せてくれました。その走りとあの心高鳴るエンジンサウンドは、まさに飽くなきチャレンジングスピリットをかき立ててくれます」。
「さらに私たちは、ここにいる彼らから多くのことを学ばせてもらっています。それは『必ず勝つ』という強い信念と、自分たちが準備してきたことを信じてチーム一丸となり、楽しみながら戦うことです。これはサッカーやレースだけでなく、われわれのビジネスや生き方にも多くの刺激を与えてくれます。なによりも、プロフェッショナルとしてファンをエキサイトさせ、感動させ、最後は共に勝利の喜びを分かち合う。なんと素晴らしいことでしょう。私自身、何度も日産スタジアムやサーキットに行っていますが、彼らの『プレイ トゥ ウイン』『レース トゥ ウイン』という、勝つために戦い、走る姿に多くのファンの皆さんがエキサイトし、そして笑顔になるシーンを見て、いつも胸が熱くなります」。
「来シーズンは横浜 F・マリノスとNISMO、そして日々応援していただく皆さんやわれわれにとって、さらなるエキサイトメント、感動を共有するシーズンになることでしょう。そしてまた来年、同じようにここでトリプルチャンピオンシップの喜びを皆さんと分かち合えるよう、私も全力で応援します。ぜひ皆さんも熱い声援をお願いします。今夜は1年間をともに戦い、声援を送っていただいた皆さんと勝利の喜びを分かち合うときです。短い時間ではありますが、一緒にお祝いしようではありませんか。ぜひ楽しんでください」とコメント。JリーグとSUPER GTで戦う姿から多くのことを学んでいるとした。
トークショーの終了後には来場者を対象としたプレゼント抽選会を実施。TEAM IMPUL、KONDO RACING、横浜 F・マリノスから各3種類の記念品が提供され、一部には選手たちがその場で当選者の名前をサインと同時に書き込んで手渡された。