トピック

超高速、パナソニックの最新有機EL大画面カーナビ「新型ストラーダ」のHD美次元マップで都心の運転もラクラクですの

 Car WatchをはじめWatchシリーズ読者のみなさまこんにちは。スマホの感覚に近い操作性と地図の美しさで、1度使ってしまうと前の製品には戻れないくらいのレベルで進化したパナソニックのカーナビ「ストラーダ」の2021年モデルをご存知ですか?

 今回「その新ストラーダを体感せよ!」との編集部からの指令で、私ゆきぴゅーのもとに1台のクルマが届けられました。装着されていたナビは、10V型HD大画面の有機ELディスプレイが眩しいフラグシップモデル「CN-F1X10BHD」。さっそく都内で打ち合わせ数件と、友達を羽田空港に迎えに行く予定があり出動と相成りました。普段は電車を使うことがほとんどの都内の移動ですが、果たしてどうなるですの~?

とにかくキレイ、見やすい、分かりやすい! 大画面って素晴らしいですわ~

都内の一方通行エリアもストラーダの頼れる道案内でへっちゃら

 この日は、まずは池袋西口エリアで1つ目の打ち合わせ。普段クルマで来る場所じゃないので迷わないか心配でしたが、ストラーダのおかげで快適、快適。なんといっても10V型大画面に映る地図がキレイで見やすいのが気に入りましたわ。なんでも「HD美次元マップ」というものを採用しているのだとか。

 1番感動したのは2本指でスワイプすると、3D地図から2D地図へ、2D地図から3D地図に自由自在に変えられること! 指をしゅっと滑らせるだけで平面から立体に見え方が変わるんですの。しかも、指を動かすスピードと寸分違わず反応してくれるのに驚きが隠せません。地図を見るのが好きな私にとって、単純に行ってみたい場所の地図を見ているだけで楽しい♪ 自分の好きな俯瞰具合にして、いろいろな場所の地図を眺めてしまいます。

ナビ画面と実景の比較。公園頭上のぐるっとした輪っかはないものの、ほぼ実景と同じのリアルさ
自分が行こうとしている先の風景が見られてゲームしているような感覚。地図好きの私は見ているだけでワクワク♪ こんなナビ、初めてですわ~

 立体地図の時に高い建物があっても透過されて、ちゃんと自車マークが表示されるのはこの「HD美次元マップ」のおかげ。建物が透過して道路がしっかり見えるから走りやすいし、曲がる場所も間違えにくいのです。さらに細かい裏道もバッチリ表示されて、一方通行も道路に矢印が表示されるから分かりやすい! 前モデルと比べると文字もくっきり見やすくなっていて、地図の配色がよりナチュラルになっているそうですわよ。

リアルな3D地図。前モデルと比べて文字も見やすくなっています
一方通行にも矢印が細かく入っていて分かりやすい

 ご存知の方も多いと思いますが、ストラーダの特徴といえばディスプレイがコンソールから浮いている「フローティング構造」。車種専用パネル不要で、470車種以上(2021年9月末時点)に取り付けができちゃいます。で、このフローティング構造による一番の恩恵が「大画面」。いろんなクルマに大画面が付けられるようになっているので、(え、じゃウチのクルマにも付くの?)と思った方は、ぜひ装着対応車種一覧表で確認してみてくださいませ。

池袋から渋谷、神保町へと都内を効率よく移動ですの

大橋ジャンクションは数えるほどしか走行したことがないのでちょっと不安。でもこの日はスムーズに走行できました。これも新アルゴリズムによる位置精度向上のおかげ

 1件目の打ち合わせが終わったので、次の打ち合わせがある渋谷へ移動するのですが、ちょっと時間が押してしまったので首都高を使って手短に移動したいところ。ふむふむ、ナビによるとC2環状線を使うと速いようですわ。初めてのルートでちょっと心配だけれど、時間がないので行くしかないですわね。よろしくですわ、新ストラーダくん。

普段から走り慣れていない道路って緊張しますよね

 この首都高中央環状(C2)は山手通りの地下を通っている高速道路。以前スマホのナビでここを通った時は、自分のいる位置マークが止まったままになっちゃって困ったことがあったっけ。でも今回はストラーダがしっかり案内してくれるからヒヤヒヤすることはありませんでした。

トンネル内の分岐って毎回焦っちゃう。でも自車位置精度がアップしたストラーダならしっかりナビしてくれるので安心!

 私の友人で「グルグル回ってばかりで、どの車線を走ったらいいのかわからないから大橋ジャンクション恐怖症」という子がいるんですが、このナビを教えてあげたいですわ~! と、そんなことを考えながら、今回は余裕で大橋ジャンクション通過。分岐点も画面にしっかり赤い矢印で表示されるから、慣れない道でも安心して走れるのが助かります。

都心環状線は右の赤いレーンへ。リアル風景とほぼ同じ表示が出るから、あたふたすることもありませんでした
3号線に入ったら渋谷出口はすぐ。池袋から20分かからずに到着できました
このような多叉路の交差点は「ぇええ? 右斜め前ってこっち!?」となるのでちょっと苦手。でもストラーダなら、分かりやすい表示で向かう方向をしっかり確認できます
街並みがよく分かる渋谷の3D地図。高層ビルが自然に透過しているのが見えますか~

 渋谷での打ち合わせも無事終了。次はCar Watch編集部のあるインプレスで打ち合わせだから神保町へ移動しなくっちゃ。さすがに近いから高速は使わなくていいですわよね。途中、東京駅の駅舎や丸の内のビル街の地図が目に留まったので、東京駅前経由で向かうことに。地図がキレイだと運転も楽しいですわ~。

この先、直進する交差点を緑のマークで表示しています。同じ印が地図上にも表示されます
ナビに表示された東京駅丸の内駅舎と実際の風景。いろんな名所のアイコンを検索したくなります
インプレスに向かう途中の大手町も高層ビルが多いですわね。3D地図表示は見ているだけで楽しい!

竹芝桟橋に寄り道して大好物の塩辛をゲット! そして羽田空港へ

 さて、インプレスでの打ち合わせも終了。今日は朝からよく働いたですわ~! でも羽田空港にお友達を迎えに行くにはちょっと早すぎるから、竹芝桟橋のアンテナショップに立ち寄って大好物の塩辛を買って行こうっと。神保町から竹芝客船ターミナルまでは5km弱。ココも首都高は使わず一般道を走ります。

次なる目的地は竹芝客船ターミナル
伊豆七島や小笠原諸島への玄関口です
竹芝ふ頭から眺めるレインボーブリッジ、お台場方面
赤イカ入りの塩辛をゲット! ゆきぴゅーのオススメは辛口ですの

 さて、そろそろ友達をお迎えに羽田空港へ移動しなくちゃですわ。アンテナショップでちょっとゆっくりしすぎたから、一番早く到着するルートで向かうことにします。

羽田空港の第4駐車場に目的地を設定。Wi-Fiを接続すれば音声で目的地を設定できます

 羽田空港もクルマで来ることがあまりないのでちょっとドキドキですの。無事に到着したものの、“ナビあるある”の「目的地が近づきました。音声案内を終了します」が出たらどうしようかと心配しましたが、しっかり駐車場まで案内してくれたストラーダ! しかも立体駐車場のどの辺りにいるかまで分かって、あらためてその自車位置精度にびっくりですの。友達のお迎えに時間にも余裕で間に合ってよかったですわ~!

 さて、次回は東京を抜け出して郊外へ。快適なナビ「ストラーダ」君と一緒にロングドライブを楽しんできました。お楽しみに~♪

駐車場のどの辺りにいるかも分かるほど自車位置精度が高い
近くで案内が終わることもなく、しっかりと駐車場まで誘導してくれました
お友達のお迎えにも間に合ったし。めでたしめでたし

Photo:安田 剛