写真で見る

写真で見る ホンダ「ヴェゼル」(2021年ワールドプレミアモデル)

新型ヴェゼル。横に立っているのが開発責任者の岡部宏二郞氏

 本田技研工業は4月に発表予定の新型SUV「ヴェゼル」をオンラインのワールドプレミアイベントにて初公開した。

 本稿ではワールドプレミアイベントに先がけて行なわれた事前説明会で公開された新型ヴェゼルのエクステリア、インテリアなどを、現地で撮影した画像にて紹介していく。

 2013年に登場し、ロングセラーとなった初代ヴェゼルの跡を継ぐ新型ヴェゼル。このモデルは「信頼」「美しさ」「気軽な楽しさ」という提供価値を目指して開発されていて、日常生活の質の向上を重視し、アクティブで新しいものを取り入れながらいまの時代を生きる人に向けたクルマであるという。

 作りのうえでは実用性があるだけでなくプラスαの体験価値を提供することで、日々の生活における楽しさを増幅させるようなモデルとなっている。

 パッケージングは人のためのスペースは最大に、機械のためのスペースは最小限にしてクルマのスペース効率を高めるというホンダの「M・M思想」に基づいたもので、先代モデル同様にセンタータンクレイアウトを踏襲。この構造によりコンパクトで取り回ししやすいボディサイズを実現すると同時に、多彩な荷室、シートアレンジも可能として、クラスを超えた広さと居心地のよさを持つ作りになった。

 パワートレーンは1.5リッターDOHC i-VTEC+CVT搭載のガソリンモデルのほか、ホンダの2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載したハイブリッドモデルが設定されている。

 e:HEVはリニアで心地いい加速感が味わえるほか「NORMAL」「SPORT」「ECON」という3つの走行モードが選択可能で、Dレンジ、Bレンジ、減速セレクターにてアクセルオフ時の減速具合を選択することができる。

 駆動方式はFFと4WDが用意されていて4WDでは悪天候、雪上などの状況であっても安定したドライビングを可能とする「リアルタイム4WD」を搭載している。

 グレード展開はe:HEVモデルが「e:HEV PLaY」(FFのみ)、「e:HEV Z」(FF&4WD)、「e:HEV X」(FF&4WD)、そしてガソリンモデルが「G」(FF&4WD)となっている。

新型ヴェゼル。グレードはe:HEV PLaY。ボディカラーはサンドカーキ・パール&ブラック
新型ヴェゼル e:HEV PLaYのサイド、フロント、リアビュー
こちらはe:HEV Z。ボディカラーはプレミアムサンライトホワイト・パール

エクステエリア

 エクステリアはクーペライクなプロポーションを際立たせながら、すべてのシートで爽快な視界を提供しつつ、前後に「芯」を一気通貫させて水平基調のデザインとなる「スリーク&ロングキャビン」を採用している。

 ヘッドライトにフルLED(デイタイムランニングランプ付き)を採用したシャープな顔つきのフロントまわりでは、ボディとの一体感を高めたボディ同色グリルを採用しているのが大きな特徴で、PLaYグレードではカラーアクセトとしてグリルの左側にトリコロールの加飾が追加される。

 フロントウィンカーはLEDシーケンシャルターンシグナルランプとなっている(e:HEV Z、e:HEV PLaYのみ)。

 リアまわりは使い勝手のいいゲート開口に加えて、ゲートハンドルの位置を造形のなかに自然に組み込みこむことで美しさと機能性を両立させている。なお、e:HEV PLaYではハンズフリーアクセスパワーテールゲートが標準装備となる。リアコンビネーションランプはすべてLED式だ。

水平基調デザインの「スリーク&ロングキャビン」を採用
ヘッドライトはフルLED(デイタイムランニングランプ付き)。e:HEV Zのみアクティブコーナリングライトの機能も持つ
フロントグリルは全グレードボディ同色。e:HEV PLaYではフィンの隙間にワンポイントとしてトリコロールの加飾が追加される
LEDヘッドライト(デイタイムランニングランプ付き)の点灯パターン。これはポジションランプ
ロービーム点灯
ハイビーム点灯
フロントウィンカーはLEDシーケンシャルターンシグナルランプ(e:HEV Z、e:HEV PLaY)
ライト消灯状態
LEDフォグランプは全グレードに標準装備
リアコンビネーションランプの点灯状態
ランプ+ウィンカー点灯
ランプ+バックランプ点灯
リアコンビネーションランプ消灯状態
ハイマウントブレーキランプはスポイラーに内蔵
リアコンビネーションランプ点灯状態でのリアビュー
ワイパーは運転席から見えないような位置に設置されている
サイドミラーはウィンカー内蔵
左側サイドミラーはサイドアンダーミラー一体式
標準装備のタイヤ&アルミホイール
タイヤサイズは225/50R18。e:HEV XとガソリンのGグレードは16インチになる
いくつかのタイヤをテストして乗り味がいちばん理想的だったミシュラン「プライマシー4」をチョイスしたという。ここにも開発陣のこだわりが見える
前後フェンダーはオーバーフェンダーにも見える造形と塗り分けがされている。この処理はフロントサイドビューを薄く見せる効果もある
e:HEV PLaYはルーフ色がブラックになる
リアドアのノブはドア後端にある
クーペライクなプロポーションを持つリア。ルーフエンドにはテールゲートスポイラーが付く
テールゲートオープン状態
e:HEV PLaYにはハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付き)が標準装備となる
広角フロントカメラと高速画像処理チップを採用した最新のHonda SENSINGを装備。ACC(アダプティブクルーズコントロール)は渋滞追従機能付き

インテリア

 インテリアは全体の印象としてしっかり芯が通った「かたまり感」があるソリッドな造形となる。こうした作りによりSUVらしい力強さを表現する一方、乗員の体に触れるような部分には柔らかな触感と形状のパッドをあしらうことで、強さと優しさを兼ね備えた空間としたということだ。

 e:HEV PLaYのインパネにはシート表皮と同じ色のパッドが付くが、このパッドの面積もインテリア全体のイメージに対して明るくなりすぎないところを何度も試して決めていったという。

 e:HEV PLaY以外のグレードは室内をブラックでまとめているが、こちらではシンプルになりすぎないよう要所にシルバーのアクセントパーツを取り入れている。一般的にこうしたパーツは樹脂に塗装という仕上げだが、新型ヴェゼルでは「質感」を高めるためにシルバーのアクセントパーツはすべて金属製としている。

 シートは手動で調整するタイプ。表皮はコンビ素材で高級感と気軽に使える気安さを両立させている。e:HEV Zとe:HEV PLaYのFF車にもシートヒーターが標準装備となっている。

ステアリングまわり
ステアリングコラム横のスイッチ類
ステアリングに付いている各ボタンの表示は外光が入っても見やすい配色になっている。e:HEV Zとe:HEV PLaYはステアリングヒーターも付く
メーター表示パターン
メーター表示パターン
プッシュボタンとダイヤルを組み合わせたエアコン操作パネル。デザインもよいので質感が高く感じる
新開発のエアコン吹き出し口を採用
e:HEV PLaYのシート。2トーンカラーとなる。体が触れる部分は耐久性が高く、汚れを過度に気にしなくて済むよう明度を落としたファブリック生地が使われる
e:HEV Zのシート。こちらも体が触れる部分は耐久性の高く、汚れが目立たない黒系ファブリックとなる。アクティブにも使えるクルマだけにこうした「気楽さ」を追加したという
「AMP UP」をイメージしたデザインをシートやメーターのオープニングアニメーションなどに設定
センターコンソールはリッドを空けると収納になっている
リアシートのアームレストはドリンクホルダー付き
インテリアのシルバーパーツは質感を高める理由から樹脂+塗装ではなく金属製となっている
運転席側ドアのウィンドウなどの操作スイッチ
e:HEV PLaYのみシフトまわりにオレンジの加飾が入る
インテリアのワンポイント加飾に合わせてサイドシルにも同じオレンジの加飾が入る
ドアと別体に見えるサイドアンダー部のプレートはドアと一緒に開く。そのため乗り込みの際に軸足を車体により近くに置けるので乗り込み動作がしやすい。また、ステップ部はドアを閉めているとカバーされているので汚れが付きにくいため、乗り込む際にパンツやスカートの裾がステップに触れても汚れにくい
ペダル
6:4のリアシートのアレンジ。フルシート状態
すべて倒した状態
左側を倒した状態
右側を倒した状態
ラゲッジスペース下の収納
ラゲッジスペースの照明
リアシートは座面をチップアップできるので背の高い荷物も積みやすく、スペースを有効に使用できる
フロント側のUSB給電ポート
センターコンソール背面にもリア用のUSB給電ポートがある
PLaYはスマートフォン用のワイヤレスチャージャーも装備
オーバーヘッド部のスイッチ類。Honda Total Careプレミアムの緊急通報ボタンなどもここに集約
e:HEV PLaYはパノラマルーフを装備する

車載通信モジュール「Honda CONNECT」

 新型ヴェゼルには新世代コネクティッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」を装備しているので、安心、快適なカーライフが楽しめるコネクティッドサービス「Honda Total Careプレミアム(ホンダトータルケアプレミアム)」が利用できる。このサービスではナビゲーション地図の自動更新が年6回行なわれる設定になっている。

 そのほかにもスマートフォンがクルマのキーになる「Hondaデジタルキー」や「車内Wi-Fi」など、量産のホンダ車として初めての機能を搭載している。

新世代コネクティッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」
新世代コネクティッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」のメニュー画面
車内Wi-Fiのメニュー画面
Honda CONNECT向けアプリのメニュー画面
新世代コネクティッド技術を搭載した車載通信モジュール「Honda CONNECT(ホンダコネクト)」の画面
ホンダの2モーターハイブリッドシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を搭載
2モーター内蔵電気式CVT
ドライブモード切替セレクター。サイドブレーキは電気式。ヒルディセントコントロールが新しく追加された

新型ヴェゼル 純正アクセサリー装着車

 事前説明会にはホンダアクセスの純正アクセサリーを装着した新型ヴェゼルが展示された。

 ホンダアクセスでは新型ヴェゼル用純正アクセサリーのグランドコンセプトに、新しいパートナーを“自分流に表現”できる純正アクセサリー「SELF EXPRESSION」を掲げ、「アーバンスタイル」「カジュアルスタイル」という2タイプのスタイリングを提供している。

ホンダアクセス製の純正アクセサリーを装着した新型ヴェゼル e:HEV Z
展示されたのは「アーバンスタイル」の純正アクセサリー装着車。ボディカラーはプレミアムクリスタルレッド・メタリック。カジュアルスタイルではアルミホイールも用意される
顔つきを大きく変えるフロントグリル。メッシュ形状でシルバー加飾のフレームが付く。カジュアルスタイルでは加飾部分がカッパーブラウンとなる
フロントロアスカートも設定されている。こちらにもシルバーの加飾が付く。アーバンスタイルではカッパーブラウン
フォグランプ部分にもフォグライトガーニッシュが設定されている
ドアバイザーはスタイルを崩さない薄型
ドアハンドル部のカバーも設定されている
リアピラー部に追加するプレート。VEZELのロゴが入る
サイドロアガーニッシュ。ノーマルはドア下が黒塗装だが、サイドロアガーニッシュを装着すると下部までボディ同色になる
リアコンビネーションランプの間に装着するリアコンビガーニッシュが装着されている
リアロアガーニッシュとエキパイフィニッシャーを装着
リアバンパー下部の両サイドにはリアロアスカートが装着される