前の画像
次の画像
記事へ
エンジニアと会話する角田選手、今回のオンライン会見も英語で行なわれるなどコミュニケーションには何の問題もない Photo:Honda
スクーデリア・アルファタウリ、2021年F1参戦マシン公開 角田裕毅選手がファッショナブルにデビュー
2021年2月19日
緑のレッドブル「レッドブル・エナジードリンク グリーンエディション」数量限定販売
2021年1月20日
F1、2021年の改訂版カレンダー公開 イモラが復活
2021年1月13日
アストンマーティン、F1 2021年シーズンからマニュファクチャラーとして参戦
2021年1月1日
2021年にアルファタウリ・ホンダからF1に参戦する角田裕毅選手が凱旋会見 「野望はハミルトン選手が実現した7回目のワールドチャンピオンを抜くこと」
2020年12月21日
角田裕毅選手がSNSでコメント F1での夢は「ワールドチャンピオン」
2020年12月16日
角田裕毅選手の2021年シーズンのF1参戦について、モビリティランド田中薫社長「ホームコースと言える鈴鹿への凱旋を心待ちに」
角田裕毅選手、2021年シーズンのF1参戦決定 「スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ」のレギュラードライバーとして出場
角田裕毅選手、F1ヤングドライバーテスト参加後の声明 「ドライバーとしてさらに進化することができた」
ホンダF1 山本雅史MD、F1テストに参加する角田裕毅選手に「F1というものを、さらに深く探求して学んでほしい」
2020年12月14日
角田裕毅選手、「F1ヤングドライバーテスト」に参加決定
2020年12月8日
角田裕毅選手、F2最終戦を2位で年間ランキング3位 ミック・シューマッハ選手が年間チャンピオン獲得
2020年12月6日
【正式結果確定】角田裕毅選手、F2で3度目の優勝 3位のマゼピン選手はペナルティで9位に
2020年12月5日
角田裕毅選手がF2最終戦の予選でポールポジション F1スーパーライセンス獲得に挑む
F1、2021年の暫定レースカレンダー発表 10月10日の日本GPを含む全23戦
2020年11月12日
鈴鹿サーキット、SRS-Fアドバンス修了式を開催
2016年7月12日
F1昇格を目指す18歳、角田裕毅選手がアブダビのGP3テストで鮮烈デビュー
2018年12月4日
未来のF1ドライバー最右翼、角田裕毅選手がF2初優勝 シルバーストーンに君が代が流れる
2020年8月10日
未来のF1ドライバーへ、角田裕毅選手がF2 スパでレース1優勝 ランキング3位に浮上
2020年8月30日
もっと関連記事を見る