CES 2018

【CES 2018】トヨタ、新型自動運転実験車「Platform 3.0」を展示

車両全周200mを認識可能な実験車を2018年春から製作開始

トヨタ自動車の新型自動運転実験車「Platform 3.0」

 米国ネバダ州ラスベガスで開催された世界最大のテクノロジーイベント「CES 2018」。トヨタブースでは、米国で人工知能等の研究開発を行なうToyota Research Institute, Inc.の新型自動運転実験車「Platform 3.0」を展示した。

 展示されたPlatform 3.0 実験車は2018年春から本格的に製作を開始するもの。従来モデルの実験車では前方のみ認識可能だったものを、新型実験車では米Luminar製のLiDARシステムの採用により、車両の360度を200mまで認識可能な仕様とした。

 展示された車両を見るとカメラやLiDARのセンサー群がルーフにまとめられているのが特徴的。LiDARは4つの高解像度LiDARにより、非常に見にくい暗い色の物体を含めて、車両の周囲の物体を正確に検知。また、小さな子供や道路上の障害物など、低く小さい対象(物)を検知することが可能な短距離LiDARを車両の下部に配置したという。

ルーフに設置されたセンサー
車両下部に設置されたセンサー

 従来トランクスペースを占領していたコンピュータシステムは、LEDで光るTRIロゴ付の小さなボックスに収納されている。新しい実験車では、将来画期的な技術が導入可能になった際に取り込むことができるように、フレキシブルな設計にしたとしている。

 同社では、多数のセンサーを搭載することで、現存する各メーカーの自動運転車両の中でも、最も認識能力の高い実験車の1つと強調している。

 このほかトヨタブースでは、CESで発表されたモビリティサービス専用EV“e-Palette Concept”、AI(人工知能)を活用して実現する未来のパーソナルモビリティのビジョンを示す「コンセプトiシリーズ」として、「Concept-i」「Concept-i Simulator」「Concept-i RIDE」「Concept-i WALK」。また、燃料電池自動車(FCV)「Fine-Comfort Ride」が出展された。

モビリティサービス専用EV“e-Palette Concept”
Concept-i Simulator
コンセプトiシリーズ
燃料電池自動車(FCV)「Fine-Comfort Ride」

編集部:椿山和雄