前の画像
次の画像
記事へ
フィットは初代モデルの発売から約18年で750万台以上を販売
ホンダ、新型EV「Honda e」第2期オーダー受付開始
2020年11月2日
ホンダの新型EV「Honda e」開発責任者インタビュー “街中ベスト”を目指した理由とは
2020年10月29日
試乗レポート
圧倒的な個性を誇るホンダの新型EV「Honda e」、Advanceと標準仕様の違い
2020年10月5日
ホンダ、新型EV「Honda e」の注文受付一時停止。第1期の販売予定台数完売
2020年9月8日
ホンダ、新型EV「Honda e」を10月30日発売。価格は451万円から
2020年8月27日
【インタビュー】デビュー直前のホンダ新型EV「Honda e」、“第2のリビング空間”を目指したインテリアデザインについてデザイナー 明井亨訓氏に聞く
2020年8月14日
【インタビュー】デビュー直前のホンダ新型EV「Honda e」、特徴的なエクステリアデザインについてデザイナー 佐原健氏に聞く
2020年8月13日
写真で見る
写真で見る ホンダ「Honda e」
2020年8月6日
ホンダ、新型EV「Honda e」開発責任者の一瀬智史氏が概要発表。開発当初、実はFFだった
2020年8月5日
ホンダ、新型EV「Honda e」Webサイトで先行公開。8月発表予定
2020年7月31日
ホンダ、「Honda e」が2020年レッド・ドット賞の最高賞を獲得
2020年3月30日
ホンダ、EV向け充電サービス「e:PROGRESS」を2020年中に欧州で開始。最も電力の安い時間帯にEVを充電
2020年3月4日
ホンダ、スクーター「PCX」「PCX150」に受注期間限定カラー
2020年2月14日
ホンダ、2モーターの「e:HEV」で最高燃費29.4km/Lの新型「フィット」。155万7600円から
2020年2月13日
ホンダが新型「アコード」(10代目)に込めた想いとは。開発陣による技術&デザイン解説
2020年1月27日
日本郵便、郵便配達業務用の電動二輪車としてホンダ「BENLY e:(ベンリィ イー)」導入
2020年1月17日
ホンダ、ビジネス用電動二輪車「BENLY e:」シリーズを発表
2019年12月19日
試乗インプレ
新型「フィット」(4代目)は質感の高いキャビン、快適な乗り心地など「すべてが使う人の心地よさに収束」(日下部保雄)
2019年12月14日
新型「フィット」(4代目)試乗。豪快な加速感、低減された音や微振動など進化点詳報(橋本洋平)
2019年12月13日
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】キビキビ走って愛らしいキャラクター。市販直前のEV「Honda e」について聞いた
2019年10月30日
【東京モーターショー 2019】裏コンセプトは“柴犬”。新型「フィット」デザインインタビュー
2019年10月28日
【東京モーターショー 2019】プレスカンファレンス始まる。インターネットライブ中継も
2019年10月23日
【東京モーターショー 2019】世界初公開した新型「フィット」5タイプを横並び展示するホンダブース
【東京モーターショー 2019】ホンダブースでは「CT125」「BENLY e:」「GYRO e:」の2輪3モデル世界初公開
【東京モーターショー 2019】ホンダ、新型「フィット」ワールドプレミア。発売は2020年2月
ホンダ、2020年2月発売予定の新型「フィット」世界初公開。2モーターハイブリッド「e:HEV」搭載
第46回 東京モーターショーは無料エリアや体験プログラムを増やし、「100万人規模のお祭り」を目指す
2019年9月27日
会場がお台場全域の「東京モーターショー 2019」、どう回る?
2019年10月15日
ホンダ、東京モーターショー 2019で新型「フィット」世界初公開。2モーターハイブリッド搭載
2019年9月26日
ホンダアクセス、「ヴェゼル ツーリング Modulo X」の年内発売を予告。東京モーターショー 2019の無料エリアで展示
2019年10月9日
もっと関連記事を見る