富士スピードウェイ隣接地に2022年秋開業予定のホテル、名称「FUJI Speedway HOTEL」に決定
ホテル併設のモータースポーツミュージアムの名称は「富士モータースポーツミュージアム」に
(2021/3/26)
スーパー耐久仕様の「GRヤリス」「GRスープラ」、富士24時間レースへ向けテスト走行
開幕戦は9月4日~6日、富士SUPER TEC 24時間レース
【16時35分】リアウィング写真追加
(2020/8/1)
日産とNISMO、2020年の「NISMO Festival」開催見送りに
(2020/7/22)
藤島知子の“女性同士のガチバトル”競争女子「KYOJO-CUP」レポート
第5回:2020年シーズン開幕戦はコロナの影響により初の無観客レースに。さらに大雨警報が発令するレベルの豪雨に苦戦
(2020/7/13)
富士スピードウェイ、地元行政からの休業要請に伴い4月29日~5月6日に臨時休業
(2020/4/30)
富士スピードウェイ、バーチャル背景をTwitterとFacebookで配布
(2020/4/27)
奥川浩彦撮影、富士スピードウェイ・鈴鹿サーキットのテレワーク用バーチャル背景
(2020/4/17)
スバル、ニュル24時間でクラス3連覇目指す「SUBARU WRX STI」(2020年仕様)をシェイクダウン
コーナー性能を高めたGT300マシン「SUBARU BRZ R&D SPORT」も
(2020/2/27)
ニスモ、車種に合わせたレッスンを富士スピードウェイで受講できる「NISMOドライビングアカデミー」Special Stage開催
柳田真孝選手やミハエル・クルム氏などが講師として参加
(2019/12/26)
「マツダ 787B」と「トヨタ TS010」もコラボ走行する「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2019」
入場無料で12月15日開催。新GT500マシン「TOYOTA GR Supra」FSW初走行
(2019/12/9)
パイオニア、カロッツェリアユーザー限定のサーキットイベント「カロッツェリア ドライビング エクスペリエンス」参加者募集中
10月14日に富士スピードウェイで開催。ゲストは小林可夢偉選手
(2019/9/2)