ワキプリントピア、マツダ「ロードスター」モチーフの抗菌マスクケース
(2021/2/6)
マツダ、「ロードスター」改良で新たな内外装色と“走る歓び”を高めた期間限定グレードを追加
エレガントでスポーティな「RS White Limited Selection」を期間限定で販売
(2020/12/10)
マツダ、100周年特別記念車の「MX-5」など「AUTOMOBILE COUNCIL 2020」に出展
ファミリアバン(1963年)や初代ルーチェ(1966年)などヘリテージカーの展示も
(2020/7/16)
タミヤ、1/24スケールモデル「マツダ ロードスター RF」
(2020/2/6)
イベントレポート東京オートサロン 2020
マツダ、SUVコンセプトとモータースポーツコンセプトを融合したブース展示
個性的な4タイプのSUVコンセプトと、3タイプのスポーツコンセプト
(2020/1/11)
三樹書房、書籍「マツダロードスターの30年」。ロードスターの4代にわたる進化を解説した記念本
(2019/12/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】マツダ初の量産EV「MX-30」プレスカンファレンス。10月23日から欧州で先行予約開始
「EVもマツダの開発哲学である人間中心の設計思想は変わりない」と丸本社長
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】3回目の商品改良。ポリメタルグレーメタリック×グレー幌の「ロードスター」も展示されるマツダブース
特別仕様車「CX-8 エクスクルーシブ・モード」も展示
(2019/10/23)
9月7日は筑波サーキットへ!! Car Watchチームが「メディア4耐」でおもてなし
「キッズ向けレーサー体験」と「グランツーリスモSPORT ロードスター タイムアタック大会」を実施
(2019/9/3)
マツダ、「CX-5」「ロードスター」の船積みを見学できる小学4年生~中学3年生対象の「自動車専用船見学会」参加者募集中
7月26日に広島本社で開催。参加無料で生徒と保護者計80人を募集
(2019/7/2)
マツダ「ロードスター30周年記念車」、日本では150台を割り当て。368万2800円から
商談予約受付期間はソフトトップが4月5日~15日、リトラクタブルハードトップが5月27日~6月10日
(2019/3/25)
マツダ、レーシングオレンジカラーの「MX-5(日本名:ロードスター)」30周年記念車を世界初公開。全世界で3000台の限定モデル
レイズ鍛造ホイール、ブレンボキャリパー、レカロシートなども特別装備
(2019/2/8)
イベントレポート
【東京オートサロン 2019】新型「Mazda3」を日本初公開。新たな世界観を表現した“ポリメタルグレーメタリック”のカスタム車も
カーボンルーフ仕様の「ロードスター」、CX-8&CX-5のカスタマイズモデルなど
(2019/1/11)
マツダ、シカゴオートショーで「MX-5(日本名:ロードスター)」30周年記念車を世界初公開
MX-5 Miata 30th Anniversary Editionは「30年分の感謝の気持ちを込めた特別仕様車」
(2019/1/9)
トヨタ博物館、11月17日に「2018 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」開催
平成最後に平成元年を振り返り「スカイライン GT-R」「NSX」「ロードスター」など展示
(2018/10/18)
試乗インプレ
初期型NDロードスターのオーナー目線で新型「ロードスター」「ロードスター RF」に乗ってみた
1.5リッター、2.0リッターともに進化。渇望したテレスコ機能もついに装着!
(2018/8/14)
試乗インプレ
マイナーチェンジでここまでやるか、新型マツダ「ロードスター RF」(プロトタイプ)のファーストインプレッション
出力向上、回転限界の引き上げなど「7500rpmまで引っ張れる爽快感は格別」
(2018/6/7)