ケンウッド、最大11.2MHzまでのDSD再生に対応した新彩速ナビ「MDV-Z904W」「MDV-Z904」
新開発の完全フルフラット静電タッチパネルを搭載した「MDV-Z704W」「MDV-Z704」も発売
(2016/9/7)
トピック
“フルHDを超える高画質”3M(メガ)録画を実現したケンウッドのドラレコ「DRV-610」「DRV-410」
商品企画担当の吉川悟史氏「フルHDを超える高画質が標準になる」
(2016/3/25)
ケンウッド、“広感度地デジチューナー”対応の彩速ナビ「MDV-L503W」「MDV-L503」
フルHDドライブレコーダー「KNA-DR500」、専用リアビューカメラとの接続に対応
(2015/12/8)
ケンウッド、“彩速ナビ”を新道路交通情報サービス「VICS WIDE(ビックス ワイド)」に対応
「MDV-Z702W/Z702」「MDV-X702W/X702」は本日ファームアップデータ提供
(2015/4/23)
イベントレポート2015 International CES
JVCケンウッド、フルHDカメラ&デジタルコクピットを「マクラーレン 650S」でデモ
JVCの映像技術とケンウッドのインターフェースデザインを融合
(2015/2/9)
JVCケンウッド、ハイレゾ再生と同時にナビの使い勝手も向上させた「“彩速ナビ”2015年モデル」発表会
「K2テクノロジー」や192kHZ/32bitアップコンバートで「マスター音源再生」を追究
(2015/2/5)
ケンウッド、ハイレゾ音源(192kHz/24bit)対応の彩速ナビ「MDV-Z702」「MDV-Z702W」
スタンダードモデル「MDV-X702」「MDV-X702W」、8V型「MDV-X802L」も登場
(2015/2/4)
ケンウッド、彩速ナビ「MDV-L402」やカーオーディオ2015年モデルなど12製品
Type-L彩速ナビは「ここです案内」「500mランドマーク表示」を追加。1DINレシーバーは1A給電に対応
(2014/10/29)
【ナビレビュー】さらに高速になり、Wi-Fiでスマホとの連携を強化したケンウッドのフラグシップカーナビ「彩速ナビ MDV-Z701」
準天頂衛星「みちびき」対応や新ジャイロ搭載。“ナビはスマホで十分”なんて人にも触ってほしいモデル
(2014/3/7)