アウディ、「Q2」をモデルチェンジ 欧州市場で9月から先行販売開始
(2020/9/2)
アウディ、4ドアクーペのEVコンセプトカー「Q4 Sportback e-tron concept」
2021年量産開始。専用プラットフォームなどの採用で500kmを超える航続距離を実現
(2020/7/9)
藤島知子さん、梅本まどかさん、平子祐希さんがアウディ「A1」「A3」「Q2」の魅力に迫るYouTubeライブ
5月16日~17日に「動画で生回答!Audi A1/A3/Q2オンライン質問会」
(2020/5/14)
DTMチャンピオンのレネ・ラスト選手が日の丸カラーの「Audi Sport RS 5 DTM」でSUPER GT&DTM 特別交流戦に参戦
デュバル選手やトレルイエ選手など4台の「Audi RS 5 DTM」が参戦
(2019/11/19)
独アウディ、2020年4月1日からマルクス・ドゥスマン氏がCEOに就任
(2019/11/19)
【インタビュー】アウディ・モータースポーツの責任者であるディーター・ガス氏にDTM&SUPER GT交流戦について聞く
「日本のモータースポーツ文化をアウディはリスペクトしている」とテクニカルリーダー アンドレアス・ルース氏
(2019/10/22)
独アウディ、フォーミュラE 2018/2019シーズン(シーズン5)に向け新マシン「Audi e-tron FE05」公開
ドライブトレーンパーツの95%を新設計して重量を10%削減
(2018/10/10)
最新のアウディ届けます。コンシェルジュサービス付きのプレミアムレンタル「アウディ オン デマンド」発表会
A1は4時間7200円から、R8は5万1200円からレンタル可能で満タン返し不要
(2018/6/4)
イベントレポートジュネーブショー 2018
【ジュネーブショー 2018】アウディ&エアバス&イタルデザインの“空飛ぶクルマ”「Pop.Up Next」
2人乗りキャビンは車両モジュールと飛行モジュールの両方に取り付け可能
(2018/3/9)
【フォーミュラE 第1/2戦 香港】ワークス体制で参戦するアウディは、香港市街地で新型車「e-tron FE04」公開イベント
e-tronで新章へ、次世代のアウディのモビリティを提案
(2017/12/2)
【フォーミュラE 第1/2戦 香港】アウディ、ニューマシン「e-tron FE04」をフォーミュラE新シーズンに投入
シーズン3チャンピオンのルーカス・ディ・グラッシ選手とダニエル・アプト選手の2人がドライブ
(2017/12/1)
イベントレポート
【東京モーターショー2017】自動運転技術が生み出す“25時間目”。アウディのレベル4自動運転コンセプトカー「Elaine concept」など日本初公開
ブースコンセプトは自動運転が作る未来「アウディ・AI・エクスペリエンス」
(2017/10/25)