イベントレポートCES 2020
独アウディ、食べ物も注文できる自動運転車「AI:ME」など「CES 2020」に出展
Q4 e-tron conceptやe-tron Sportbackも展示
(2020/1/7)
イベントレポートCES 2020
Qualcomm社長 クリスチアーノ・アーモン氏、自動運転向け半導体ビジネス参入を発表。「Qualcomm Snapdragon Ride」が2023年発売車に採用
(2020/1/7)
イベントレポートCES 2020
トヨタ、CES 2020に豊田章男社長登場。自動運転車などが走る実証都市「コネクティッド・シティ」を富士の裾野に開発。2021年着工
「Woven City」と命名。トヨタ自動車東日本 東富士工場(静岡県裾野市)の跡地
【9時00分 写真・動画追加】
(2020/1/7)
イベントレポートCES 2020
世界最大の技術見本市「CES」、IoTはInternet of ThingsからIntelligence of Thingsへ
「2020 Tech Trends to Watch」
(2020/1/6)
イベントレポートCES 2020
【CES 2020】ヴァレオ、自律型の電動配送ドロイド「Valeo eDeliver4U」を世界初公開。AI活用の「Valeo Move Predict.ai」なども
(2020/1/5)
カーメイト、「CES 2020」に「360度ドライブレコーダー」の発展技術を展示
(2019/12/27)
トヨタ紡織、「CES 2020」で自動運転を想定した車室空間「MX191」「MOOX」を展示
(2019/12/23)
トヨタ、新しいモビリティエコシステム戦略を「CES 2020」で発表
(2019/12/23)
ブリヂストンが「CES 2020」初出展。自動運転の実現に向けたモビリティソリューションを展示
(2019/12/20)
ホンダ、「CES 2020」でオープンイノベーションを見据えた、開発中のコンセプトを提案
(2019/12/18)
アイシン、CASE最新技術を搭載した「i-mobility TYPE-C 20」をCES 2020で世界初公開
「"いつでも、どこでも、だれでも"自由に移動ができる」をテーマとしたコンセプトカー
(2019/12/13)
【CES Asia 2019】日産、リアルとバーチャルを融合するコネクテッドカー技術「Invisible-to-Visible(I2V)」を披露
EVコンセプト「Nissan IMs」など展示
(2019/6/12)
イベントレポート
【CES 2019】デンソー、車載エッジコンピュータ「Mobility IoT Core」でリアルなMaaSを実演
CAN、LINに加え、アナログで暗号鍵をやり取り
(2019/1/21)
イベントレポート
【CES 2019】Nuance Communications、感情を推定することで自動車向け音声認識エンジン「Dragon Drive」の対応を変化
Affectivaの「Emotion AI for Automotive」と連携
(2019/1/15)
イベントレポート
【CES 2019】フォルクスワーゲン、Mobileyeのレベル2+自動運転システムを採用へ
イスラエルでは共同でMaaSプロジェクトと、Mobileye CEO Amnon Shashua氏
(2019/1/15)
イベントレポート
【CES 2019】NVIDIA、ジェンスン・フアンCEO記者会見。世界初のレベル2+自動運転システムについて語る
メルセデス・ベンツとの共同開発については、「Xavierより先の世代ベース」と
(2019/1/15)
イベントレポート
【CES 2019】NVIDIAとメルセデス・ベンツ、次世代AIカー開発へ。車載AIコンピュータアーキテクチャ構築で提携
次世代の自動車アーキテクチャに「NVIDIA DRIVE」採用
(2019/1/10)
イベントレポート
【CES 2019】NVIDIA、可視化機能を向上した自動運転開発用「DRIVE ソフトウェア 8.0」
状況認識を「感知」「認識」「マッピング」「プラン」「運転」の5つのフェーズで可視化
(2019/1/10)
イベントレポート
【CES 2019】日産のI2Vデモに萌えキャラ登場。キャラはUnity公式萌えキャラ「ユニティちゃん」
見えないものを可視化する「Invisible-to-Visible」
(2019/1/10)
イベントレポート
【CES 2019】パナソニック、「Android」搭載で車内エンターテインメントなどをシングルチップで制御する「SPYDR 2.0」
ドライバーモニタリングシステムを採用して自動で高さを合わせるHUDも
(2019/1/9)
イベントレポート
【CES 2019】メルセデス・ベンツ、新型「CLA」世界初公開。ダイムラー次期CEO Kallenius氏「2018年の努力の結晶」
トークセッションにはNVIDIA CEO ジェンスン・フアン氏が来場
(2019/1/9)
イベントレポート
【CES 2019】積水ハウス、「プラットフォームハウス構想」をラスベガスで発表。第1弾はセンサーを装備して救急疾患に対応
2020年春販売。コスト増について「100万円は切りたい」と、仲井社長
(2019/1/9)
イベントレポート
【CES 2019】Qualcomm、デジタルコクピットの実現をさらに加速する第3世代Snapdragon Automotive Cockpit Platform。デンソーやボッシュが採用
C-V2Xは、2022年から市販車に導入
(2019/1/9)
イベントレポート
【CES 2019】F-16戦闘機の制御技術から着想。人と機械の調和を図り、事故を防ぐ技術が「トヨタ ガーディアン」
“Guardian for all”とTRI CEO ギル・プラット氏
(2019/1/9)