イベントレポート
【東京モーターショー 2019】無人ショベルカーを遠隔操作し、レースマシンのタイヤ装着も体験できる「Out of KidZania in TMS2019」
クルマに特化した11のアクティビティで職業体験できる
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】三菱ふそう、燃料電池で動く小型トラックコンセプト「Vision F-CELL」世界初公開
CANTERのスロットレーシングカーで遊べるコースも
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】「FIAインターコンチネンタル・ドリフティング・カップ」発表会。今年は11月29日~12月1日に筑波サーキットで初開催
川畑真人選手とV8エンジン搭載のGRスープラも登場
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】アルピナ、「B3 Limousine」世界初公開。462PS/700Nmで0-100km/h加速3.8秒
価格は1229万円で納車開始は2020年秋の予定
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ドライバーの感情を見る「生体信号ゴム電極」とは? NOKブースレポート
寒冷地でのワイパー張り付きを防止する“発熱するフレキシブル基板”なども
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】マレリ、「自動運転」など6エリアのブース展開。来日したボルゼニウスCEOがプレゼン
10月に社名が変更され、新ブランド「マレリ」として初の出展
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】トヨタ紡織、近未来の自動運転を想定したインテリアスペースを持つコンセプトモデル「MX191」
アイシン精機、デンソー、豊田合成、東海理化と連携して開発
(2019/10/25)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】横浜ゴム、アルプスアルパインと乗用車用タイヤセンサーを共同開発
2020年1月発売の乗用車用オールシーズンタイヤ「BluEarth-4S AW21」の展示も
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】“車体のCTスキャン!?”で自動運転実験車の搭載技術を紹介する三菱電機ブース
センシングやHMIの技術を体感できるコンセプトキャビン「EMIRAI S」も
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】日野、変幻自在なモビリティコンセプト「FlatFormer」を公開
ブースではFlatFormerの空間を表現するコンテストも実施
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ブリヂストン、ゴムと樹脂を分子レベルで結びつける次世代ポリマー「SUSYM(サシム)」公開
天然ゴム比で5倍の耐亀裂性、2.5倍の耐摩耗性。ひっぱり強度は1.5倍以上
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】「日本の未来を楽しんで」。FUTURE EXPOプレスカンファレンスレポート
なぜオリンピック・パラリンピック等経済界協議会が運営?
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】住友ゴムはウェットグリップ性能の低下を半減した新しい低燃費タイヤ「エナセーブ NEXT III」を発表
ダンロップとファルケン両ブランド合同で出展。市販品や技術コンセプトなど紹介
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ほぼこのままの姿で市販化!? トヨタ「MIRAI Concept」の話を聞いた
トヨタブースではなく、無料エリアの「FUTURE EXPO」に展示
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】グッドイヤー、レクサスのコンセプトEV「LF-30 Electrified」装着タイヤを世界初公開
オールシーズンタイヤ市場の先駆者であることを強調
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】「LFA」「LC」を使ったプロジェクションマッピングが楽しいレクサスブース
24日から「LC」のコンバーチブルモデルを内装が確認できる状態で展示
(2019/10/24)
【東京モーターショー 2019】「ハイエース」の発展形として2019年内にデビューする「グランエース」世界初公開
8つのシートアレンジが可能な自動運転時代のミニバン「PMCV Concept」も
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】「このブースには、来年発売されるクルマは1つもありません」。豊田章男社長が未来のモビリティを語ったプレスカンファレンス
皆さんの車庫にあるクルマは、全部このe-RACERのようなスポーツカーになる
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】4輪にインホイールモーターを搭載する「LF-30 Electrified」を世界初公開したレクサスプレスカンファレンス
2020年発売予定のレクサスEVモデルを11月発表
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】マツダ初の量産EV「MX-30」プレスカンファレンス。10月23日から欧州で先行予約開始
「EVもマツダの開発哲学である人間中心の設計思想は変わりない」と丸本社長
(2019/10/24)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】近い将来の発売をイメージ。SUV&軽のEVコンセプトがデビューした日産ブース
4輪駆動クロスオーバーSUV「アリア コンセプト」と軽サイズEV「IMk」に注目
(2019/10/23)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】フロント2輪の乗り物がずらり。これからの10年を見据えたヤマハブース
「TRICITY300」やキックボードふう3輪、キャノピー付きシリーズハイブリッド3輪など
(2019/10/23)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ホンダブースでは「CT125」「BENLY e:」「GYRO e:」の2輪3モデル世界初公開
「ONE OK ROCK」サイン入り「LiB-AID E500」も展示
(2019/10/23)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】UDトラックス、「2020年に限定領域での自動運転の実用化」を強調
キャラクターの写真にハッシュタグを付けてSNSに投稿するとキーホルダーをプレゼント
(2019/10/23)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ホンダアクセス、年内発売予定の「ヴェゼル ツーリング Modulo X」を無料エリアで展示
さまざまなモビリティが展示される全長約1.5kmの「OPEN ROAD」で公開
(2019/10/23)
イベントレポート
【東京モーターショー 2019】ダイハツ、“DNGA第2弾”として発売予定の新型コンパクトSUVを公開
未来の暮らしをイメージした4台のコンセプトカーや、コペン GR SPORT、タントを展示
(2019/10/23)