D'station Racing、2019年のSUPER GT(GT300)にアストンマーティン「ヴァンテージ GT3」で参戦
“大魔神”佐々木主浩総監督のもと、藤井誠暢/J.P.デ・オリベイラ選手を起用
(2019/2/15)
イベントレポート
【東京オートサロン 2019】サブブランド“AMR”の目指す方向性は? チーフエンジニア マット・ベッカー氏に聞く
「『ラゴンダ』についてはまだ内緒(笑)。競合の多い市場に投入する『DBX』が今一番のフォーカス」
(2019/1/25)
イベントレポート
【東京オートサロン 2019】初出展のアストンマーティン、「DB11 AMR」の展示でサブブランド“AMR”アピール
チーフエンジニアのマット・ベッカー氏「DB11シリーズの新しいフラグシップモデル」
(2019/1/11)
試乗インプレ
アストンマーティン史上最もパワフルなフラグシップモデル、新型「DBS スーパーレッジェーラ」は特別感のカタマリだった
スーパースポーツのようなアグレッシブさを上品に味わわせるのがアストンマーティン流
(2018/12/21)
英アストンマーティン、「ヴァンテージ V600」にインスピレーションを受けた14台限定モデル「V12 ヴァンテージ V600」
フルカーボンのエクステリアに改良版V12 6.0リッターエンジン搭載
(2018/5/10)
英アストンマーティン、カスタマーチーム向け「ヴァンテージ GT3」「ヴァンテージ GT4」2018年夏デビュー
「ヴァンテージ GTE」をベースに開発。2019年3月1日以降レース参戦予定
(2018/5/7)
イベントレポートジュネーブショー 2018
【ジュネーブショー 2018】英アストンマーティン、サーキット専用モデル「ヴァルキリー AMR Pro」世界初公開。生産台数25台はすでに完売
出力1100BHP、車両重量1000kgのハイパーカー
(2018/3/7)
イベントレポートジュネーブショー 2018
【ジュネーブショー 2018】英アストンマーティン、電動パワートレーン搭載の「ラゴンダ ビジョン コンセプト」公開
航続可能距離は400マイル(約644km)
(2018/3/6)
アストンマーティン・レッドブル・レーシング、2018年の新型F1マシン「RB14」公開
(2018/2/19)
英アストンマーティン、F1観戦やドライビングプログラムなど2018年の「Art of Living by Aston Martin」スケジュール
2月8日~12日の「北海道On Ice」を皮切りに13イベント開催予定
(2018/1/26)
アストンマーティン、東京 青山の新ブランドセンター「The House of Aston Martin Aoyama」を12月1日正式オープン
歴史や哲学に触れられるとともに、アクセサリーやアパレル商品の販売も
(2017/11/29)
英アストンマーティン、新型「ヴァンテージ」発表。V8 4.0リッターツインターボ搭載で1980万円から
510PS/685Nmを発生。最高速は314km/h、0-100km/h加速は3.7秒を達成
(2017/11/21)
アストンマーティン、真冬の北海道で新型「DB11 ヴォランテ」にも乗れる試乗イベント「Hokkaido On Ice 2018」開催。参加者募集中
2018年2月8日~12日開催
(2017/11/20)
英アストンマーティン、カーボンパーツを身にまとった世界限定175台モデル「ヴァンキッシュ S Ultimate」
2018年のフルモデルチェンジを前に、特別なリミテッドエディション登場
(2017/11/6)
アストンマーティン、東京 青山にブランドセンターも併設する正規ディーラー「アストンマーティン東京」発表会
「日本は世界で第2位のラグジュアリーマーケットであり、世界的成功のカギを握る存在」とパーマーCEO
(2017/11/2)
アストンマーティン東京、指定ブランドオーナー限定の「ラピード S」「ヴァンキッシュ S」試乗会。8月5日~6日開催
アストンマーティン、フェラーリ、ランボルギーニ、マクラーレン、ベントレー、ロールス・ロイス、マセラティ、ポルシェ、AMGオーナーのみ参加可能
(2017/7/24)
英アストンマーティン、新ブランド「AMR(アストンマーティン・レーシング)」仕様の「ヴァンテージ AMR」生産開始
V12エンジン搭載車が100台、V8エンジン搭載車が200台の計300台限定モデル
(2017/6/16)